【所要時間10分】 エリンギの豚肉巻き 

mimake_mi
mimake_mi @cook_40059462

絶対お弁当にもOK!多めに作って、冷凍すれば良かった・・・。と食べたあとに思いました。
このレシピの生い立ち
きのこがあったので・・・笑。

【所要時間10分】 エリンギの豚肉巻き 

絶対お弁当にもOK!多めに作って、冷凍すれば良かった・・・。と食べたあとに思いました。
このレシピの生い立ち
きのこがあったので・・・笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エリンギ(小さめ 4本
  2. 豚肉ロース薄切り 4枚
  3. 青じそ 2枚
  4. (爪楊枝) 4本

作り方

  1. 1

    エリンギに豚肉を巻く。

    ※私は爪楊枝で軽く巻き終わりを止めましたが、片栗粉を塗ってもらってもOK

  2. 2

    フライパンに、油(大1)をひき、1で作った肉巻きを焼く。

    表面がきつね色になったら、火を止める。

  3. 3

    2の肉巻きをお皿にのせ、レンジで温める。

  4. 4

    3の肉巻きをお皿にもり、細くきった青じそをのせて完成。

コツ・ポイント

※ お肉の臭みが気になるかたは、塩こしょうを。
※ フライパンでは火が通りにくい料理です。レンジでしっかり火を通してください。
  (さらに、余分な油も落ちヘルシーになります)
※ 青じそのほか、梅干し、ポン酢などお好きなソースでどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimake_mi
mimake_mi @cook_40059462
に公開
2011年8月20日サイトOPEN♪きまぐれで不定期に掲載。お酒が好きなので、どうしてもお酒にあう1品に偏りがち” 日頃、あまり油や調味料を使わない料理が多いかも。 働きながらの簡単1品を中心にアップしていく予定です。たまには手の込んだ料理を作ってみようかなぁ。。
もっと読む

似たレシピ