ピーマンと鶏もも肉の煮物

チェックのミニくま @cook_40054758
ピーマンをたっぷり食べたい方、美味しく食べたい方へおすすめです。
このレシピの生い立ち
以前、TVでピーマンだけの煮物の作り方を放送していて、「これに肉を入れたら美味しそうだな」と思いつきました。適当にめんつゆだけで味付けしたら美味しかったのでレシピupしました。追いがつおつゆは冬に使いはじめ、今もよく使います。
ピーマンと鶏もも肉の煮物
ピーマンをたっぷり食べたい方、美味しく食べたい方へおすすめです。
このレシピの生い立ち
以前、TVでピーマンだけの煮物の作り方を放送していて、「これに肉を入れたら美味しそうだな」と思いつきました。適当にめんつゆだけで味付けしたら美味しかったのでレシピupしました。追いがつおつゆは冬に使いはじめ、今もよく使います。
作り方
- 1
鶏もも肉はお好みで皮を剥ぎ、1.5㎝角に切る。ピーマンは洗い、縦半分に切ったら種を取り除き、縦に細切りにする。
- 2
フライパンに【1】と追いがつおつゆ(またはめんつゆ)と料理酒と水を入れ、落とし蓋をして煮る。
- 3
途中で落とし蓋を1〜2回はずし、かき混ぜながら、煮汁が少なくなるまで落とし蓋をして煮る。
- 4
※材料に料理酒を付け加え、その分水を減らしました。鶏肉が以前より柔らかく煮えます。
コツ・ポイント
追いがつおつゆと料理酒と水は余った米の計量カップで計っています。少なめの水分で煮るので落とし蓋があれば良いです。途中でかき混ぜるとムラなく出来ます。※鍋で煮るとピーマンの薄皮がめくれる事があります。フライパンで煮る事をおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
しめじとピーマンのさっと煮♪お弁当にも~ しめじとピーマンのさっと煮♪お弁当にも~
ほんとにあっという間にできちゃう小さいおかずです。お肉やお魚の付け合わせ、お弁当にもおいしいですよ♪ のり子のおかず♪ -
-
胡麻あえより簡単!インゲンの練りゴマ煮☆ 胡麻あえより簡単!インゲンの練りゴマ煮☆
大好きな’いんげんの胡麻和え’。ちょっと面倒なので、練りゴマとめんつゆで煮ちゃいました☆ いんげんを噛む時の’キシキシ’が苦手な方は煮る時間を長くすれば美味しく食べられすよ~!(^^)! みきりんこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23405441