簡単 温か辛味おろしなめこ納豆そば

莉彩パパ @cook_40043509
そば大好きな私のスペシャリテです!
この季節には温かいのが良いなぁ♪
年越しそばにいかがでしょうか!^^
このレシピの生い立ち
今日のお昼、親戚からもらった大きな天然なめこと長野の叔父さんから種をもらって父母が家庭菜園で育てた辛味大根とひき割り納豆で温かいおそばを作ってみました。
簡単 温か辛味おろしなめこ納豆そば
そば大好きな私のスペシャリテです!
この季節には温かいのが良いなぁ♪
年越しそばにいかがでしょうか!^^
このレシピの生い立ち
今日のお昼、親戚からもらった大きな天然なめこと長野の叔父さんから種をもらって父母が家庭菜園で育てた辛味大根とひき割り納豆で温かいおそばを作ってみました。
作り方
- 1
お湯を沸かして、そばを所定の時間茹でます。ゆでそばの場合は、お湯であたためるだけなので、5の前に行ってください。
- 2
写真は、長野の辛味大根「ねずみ大根」を我が家の家庭菜園で作ったもの。大根はおろして水分を切っておく。皮は剥かない方が◎。
- 3
納豆は、パックを開けてよくかき混ぜてねばり気を出しておく。(今回は国産大豆の納豆♪)
Aでめんつゆを作り煮立たせておく。 - 4
めんつゆになめこを入れて、弱火でしばらく煮る。火が強いと泡立って吹きこぼれるので注意!火を止める直前に万能ネギを入れる。
- 5
そばが茹で上がったら、湯切りして丼に盛る。大根おろしとひき割り納豆をその上にのせる。
今回は長野県産そば粉で作った乾麺♪ - 6
4のなめこ・ねぎの入っためんつゆを丼のおろし・納豆にかけて、花カツオをのせたらもう完成です。簡単でしょ^^
コツ・ポイント
手打ちそばでちゃんと出汁をとってつゆを作れば完璧だと思いますが、「簡単」シリーズゆえお許し下さい(苦笑)
「そば」、「大根」、「納豆」、「なめこ」、「めんつゆ」それぞれの食材を自分のお好みのもので作ってみて下さい ^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23741699