アッサリカリッと大学芋

璃音v
璃音v @cook_40067951

お芋の風味を消さずにカリッと♪
醤油を使わずアッサリ仕立て
このレシピの生い立ち
お弁当用のズボラレシピ♪ もう一品欲しいけど… で目に止まったサツマイモ
レンチンで時短だよぉp(*≧ω≦)/

アッサリカリッと大学芋

お芋の風味を消さずにカリッと♪
醤油を使わずアッサリ仕立て
このレシピの生い立ち
お弁当用のズボラレシピ♪ もう一品欲しいけど… で目に止まったサツマイモ
レンチンで時短だよぉp(*≧ω≦)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薩摩芋 中2〜3本
  2. サラダ油 大さじ5
  3. 砂糖 大さじ4
  4. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    薩摩芋の皮を剥き 乱切りにしてボールに。 被る位のお水を入れてアク抜きして下さい(10分くらい)

  2. 2

    ザッと洗い 水気を軽く振りながらビニール袋に入れて電子レンジへ
    ガラス皿の上で平になる様に並べます
    袋の口は下側へ閉じる

  3. 3

    レンジ強で3分加熱(家のは500wです) 更にひっくり返して3分加熱します
    これで竹串が通ると思います。

  4. 4

    フライパンに油と砂糖を入れて中火に掛けます。砂糖が溶けてきたら 薩摩芋を並べ蓋をしてフライパンを揺すって絡めて下さい。

  5. 5

    2分程経ったら 蓋を外し お芋にこんがりと色がつくようにひっくり返しながら揚げ炒める。ここではフライパンは揺すらないよ

  6. 6

    こんがりとお好みの色がついたら お皿に移して ごま塩を振って出来上がり♪

  7. 7

    4の芋をいれる時にお醤油を入れると甘辛に出来ますよ お好みの分量を入れて下さい
    うちは大さじ2〜3位かな

  8. 8

    基本作りは 砂糖・みりん 各大さじ5 醤油大さじ2.5を鍋にいれ 木べらで混ぜながらトロミを出し揚げた芋を入れて絡める

コツ・ポイント

レンジにかける時に袋の口は巻き込んで下さいね。 蒸気で火傷します^^;
何度やったか… ホントに気をつけてね♪
後は… 温度が低いとカリッとしないので弱い様なら最後は強火でしっかりと絡めてみてね
基本作りとお醤油で甘辛にを追加しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
璃音v
璃音v @cook_40067951
に公開
レシピのアナログ保管からやっと脱出を決めました。覚書としてUPしていきますので 足りない物は代用できる物と置き換えて参考にして貰えたら嬉しいです♪怪獣6匹と旦那しゃんと8人家族なので画像は分量2〜3倍の物もありますズボラレシピやなんちゃってレシピもあるので どんどんアレンジしてあげて下さい(*・∀-)bネッ
もっと読む

似たレシピ