サーモンときのこのクリームパスタ-レシピのメイン写真

サーモンときのこのクリームパスタ

ku_tarou
ku_tarou @cook_40097757

しょうゆの風味の効いたクリームパスタです。パスタを茹でている間にソースもだいたい仕上がるので手軽に作れます☆。
このレシピの生い立ち
お店で食べたスパゲッティがおいしくて、何とか家でできないかと真似して作ってみました。

サーモンときのこのクリームパスタ

しょうゆの風味の効いたクリームパスタです。パスタを茹でている間にソースもだいたい仕上がるので手軽に作れます☆。
このレシピの生い立ち
お店で食べたスパゲッティがおいしくて、何とか家でできないかと真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鮭 (無塩のものなら塩で味調えて) 切り身1~2切れ
  2. しいたけ 4個くらい
  3. えのき 半株
  4. スパゲッティ 二人分
  5. 生クリーム(植物性でも動物性でも) 200ml 1パック
  6. バターorマーガリン 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1~2 
  8. コンソメ 顆粒小さじ1 
  9. 1カップ
  10. 塩コショウ 適宜
  11. いくら あれば あったほうおいしい☆ 適量
  12. 塩 パスタをゆでるためのもの  適量

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    鮭、きのこを一口大に切る。

    なべにパスタをゆでるお湯を沸かしておく。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、まず鮭を炒め、火が通ったら、きのこを入れ炒め合わせる。

  3. 3

    塩コショウをしてきのこに少し下味をつける。  
    塩鮭を使う場合は、鮭から塩気が出るので控えめに。

  4. 4

    お水1カップを加えて、コンソメを入れしばらく(5分ほど)煮込む。

    パスタをおなべで茹で始める。

  5. 5

    ソースに生クリームを150mlほど加えて中火で軽く煮たたせる。*生クリームの量はお好みのクリーム加減にして下さいい。

  6. 6

    しょうゆを加えて風味を出す。塩加減を見てしょうゆの量を調節してください。

  7. 7

    茹で上がったパスタをソースのフライパンに入れてソースをからめる。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成。いくらがあれば乗せてできあがり。

コツ・ポイント

☆ソースの塩加減は初めから強くせず足りなければ足す。パスタを茹でる塩もあるので☆生クリームを加えてからは煮立たせないように。☆生クリームが多いと重くなるし、生クリームを少なく水の割合を増やせばあっさりスープパスタに仕上がると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ku_tarou
ku_tarou @cook_40097757
に公開

似たレシピ