優しい酸味がいい【鱈の南蛮漬け】塩たら

mieuxkanon @mieuxkanon
細切り野菜(玉ねぎ・ピーマン・人参)と、カリッと揚げた鱈を、優しい酸味の南蛮だれに浸した南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
酸味が美味しい南蛮漬けが大好きなので、今回は大好きな鱈で作りました。
フワッと柔らかな鱈と食感のいい野菜達が良く合います。
食べやすい様に、鱈は骨取りの物を使用しています。
優しい酸味がいい【鱈の南蛮漬け】塩たら
細切り野菜(玉ねぎ・ピーマン・人参)と、カリッと揚げた鱈を、優しい酸味の南蛮だれに浸した南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
酸味が美味しい南蛮漬けが大好きなので、今回は大好きな鱈で作りました。
フワッと柔らかな鱈と食感のいい野菜達が良く合います。
食べやすい様に、鱈は骨取りの物を使用しています。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに、ピーマン・人参(・パプリカ)は細切りにする。
- 2
バットに●を合わせる。
- 3
小鍋にごま油・唐辛子を加えて加熱し、香りが立ったらバットに加える。全体を混ぜ合わせ、1も加える。
- 4
。
- 5
鱈は一口大に切り、◯を塗す。
- 6
170℃の揚げ油でカリッと揚げる。
- 7
油を切って熱いうちに、バットに加える。そのまま15分〜味を馴染ませる。
- 8
器に盛り、糸唐辛子・胡椒を振る。
コツ・ポイント
5では、余裕があれば粉を塗してから5分程置き、更にもう一度粉を塗してください。
野菜の隙間に鱈を埋め込む様にして浸してあげます。
南蛮たれを多めにしています。食べる際、鱈・野菜達と一緒に南蛮たれも一緒に取り分けて食べます。
似たレシピ
-
-
-
-
優しい酸味♪ワカサギの南蛮漬け 優しい酸味♪ワカサギの南蛮漬け
彼のお気に入り♡一晩寝かして味しみしみ美味しい南蛮漬け♡酸味が強いのが彼も私も好きではないのでお酢控えめの優しい味です ⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23840659