キュウリとワカメの酢の物

浜松パワーフード
浜松パワーフード @cook_40308554

夏バテ気味で食欲があまりないときでも食べやすく、ミネラルやビタミンなどの栄養もしっかり取れるレシピです。

このレシピの生い立ち
広報はままつ2024年7月号掲載
レシピ提供者:株式会社ヤオキュウフレッシュ 畑谷 友佳 さん

キュウリとワカメの酢の物

夏バテ気味で食欲があまりないときでも食べやすく、ミネラルやビタミンなどの栄養もしっかり取れるレシピです。

このレシピの生い立ち
広報はままつ2024年7月号掲載
レシピ提供者:株式会社ヤオキュウフレッシュ 畑谷 友佳 さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キュウリ 1本
  2. 乾燥ワカメ 大さじ1
  3. 小さじ1/3
  4. ショウガ 少々
  5. ゴマ 少々
  6. 【A】
  7. 大さじ3
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    キュウリは輪切りにし、塩をまぶして5分ほど置いたら、軽くもんで汁を切る(もみ汁は捨てないで取っておく)

  2. 2

    Aを混ぜ合わせ、キュウリのもみ汁を加える

  3. 3

    ※キュウリのもみ汁を加えることで、栄養を逃さず、味もまろやかに仕上がります

  4. 4

    1、2、水で戻したワカメを合わせてあえ、10分程度置いて味をなじませる。

  5. 5

    器に盛り、千切りにしたショウガをのせ、ゴマをかけて完成!

コツ・ポイント

キュウリは太さが均一で、表面のイボが持つと痛いくらいとがっているものを選ぶと良いです。カニカマやツナなどのタンパク質も加えて作ると栄養バランスがさらに良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
浜松パワーフード
に公開
広報はままつに掲載した「浜松パワーフードレシピ」です!地域の料理人さんが、家庭でチャレンジできるレシピを教えてくれました。ぜひ作ってみてください!浜松パワーフードとは、浜松・浜名湖地域の「農林水産業に携わる人の想い」や「恵まれた自然環境」を感じることができる旬の食材や、それを使った料理のことです☆このアカウントは浜松・浜名湖地域食農プロジェクト推進協議会事務局が管理しています。
もっと読む

似たレシピ