パリパリ羽あり餃子

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

羽あり餃子は実は簡単!

パリパリ羽あり餃子

羽あり餃子は実は簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜5個1人前
  1. 小さじ1
  2. 冷凍餃子 3〜5個
  3. 仕上げのごま油(風味付け) 小さじ1/4
  4. (A)餃子5個分までの量↓
  5. 小麦粉         5g
  6. 40ml

作り方

  1. 1

    卵焼きフライパンの場合

  2. 2

    (A)を準備しておく。
    油を引き冷凍餃子の間隔開けて並べる。弱火と中火の間で30秒ほど焼いて焼き色つける。

  3. 3

    一旦、弱火にし餃子に(A)をかけながら全体に回るようにする。蓋をのせ焼いていく。
    ※水分がはねるので火傷注意。

  4. 4

    弱火から中火の間で調節しながら焼いていく。
    白〜きつね色に少しずつ色が変わりパリパリ感でます。【触らず火加減のみ調節】

  5. 5

    浮いてヘラが入りやすくなるので下にヘラを一度入れる。
    【火を止め】ごま油をまわしかける。

  6. 6

    フライパンの上に木製の落とし蓋をのせ逆さにする。落とし蓋に餃子が移動したら優しく皿に移す。

  7. 7

    ※羽は割れやすいので移動してる間に割れることもあります。

コツ・ポイント

5個までなら(A)の容量で足ります。
10個焼く場合は倍の量で作ります。
【水80ml】【小麦粉10g】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ