作り方
- 1
餃子をテフロン加工のフライパンにキレイに並べて、強火で少し焼き目が入るまで焼きます。
- 2
そこに小麦粉を解いた水を餃子の半分くらいになるまで入れて、蓋をして蒸し焼きにします。
- 3
水気がとんできたら、蓋を開けて胡麻油を全体に回しかけます。
- 4
周りにパリパリの“まく”が出来てきたら、フライパンを強く揺らして、餃子全体をフライパンから剥がします。
- 5
香ばしい匂いがしてきたら、お皿の上にフライパンをひっくり返して餃子を盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
[1]で餃子を並べてから[4]の工程までは全く餃子を動かさないと上手くできます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍餃子でも☆パリパリ羽根付き餃子☆ 冷凍餃子でも☆パリパリ羽根付き餃子☆
誰でも簡単に、羽根付き餃子を作れちゃいます♪餃子は手作りの物でも市販の物でも、冷凍品でもどんな餃子でも羽根が付きま~す☆ sweetea -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037068