オートミール生活♡お好み焼き

オートミール入りお好み焼き。
オートミールはレンチンで簡単!時短!
ソースは甘めのオタフクソース使用♥
このレシピの生い立ち
オートミール生活を始めて1ヶ月。少しレパートリーを増やしたくて…。主に朝食夕食で食べていますが、今回は休日の昼食にと考えてみました。
オートミールが入っているので粉も少なめで罪悪感なく食べられます!!
オートミール生活♡お好み焼き
オートミール入りお好み焼き。
オートミールはレンチンで簡単!時短!
ソースは甘めのオタフクソース使用♥
このレシピの生い立ち
オートミール生活を始めて1ヶ月。少しレパートリーを増やしたくて…。主に朝食夕食で食べていますが、今回は休日の昼食にと考えてみました。
オートミールが入っているので粉も少なめで罪悪感なく食べられます!!
作り方
- 1
前日寝る前にオートミールを準備。
ボウルにオートミール60g、水をひたひたに入れラップして冷蔵庫へ。 - 2
①をレンジ500Wで5分レンチンする。
- 3
レンチンしている間……
もやしを洗い、別のボウルに手で細かくちぎりながら入れる。 - 4
ニラを洗って2~3cmに切り、③に入れる。キッチンバサミを使うと便利です。
- 5
卵を④に割り入れ混ぜる。
- 6
②でレンチンしたオートミールを⑤のボウルに入れ混ぜる。
- 7
シーチキンを⑥に入れる。
- 8
状態を見ながらかたそうなら牛乳を少しずつ入れて混ぜ、トロ〜っとした生地にする。
- 9
フライパンに少量の油をのばし、5cm位に切った豚肉を置き、その上に⑧の生地をトロ〜っと流し、7~8cmの丸にする。
- 10
少し焦げ目がつくくらい中火〜強火で片面をこんがり焼く。
フライ返しでひっくり返し、もう片面はフタをして弱火で5分位焼く。 - 11
両面こんがり焼けたら皿に取り、お好みソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをかけて完成☆
- 12
今回使用したオートミール→→
【コストコ】
・¥2.500程度
・2.26kg×2袋
・ロールドオーツ - 13
※オートミールのふやかし方
(前日から仕込むやり方)
レシピID:22609223
コツ・ポイント
私はオートミールの粒感がやわらかめが好きなので前日からオートミールをふやかしておきます。
夜寝る前に準備しておけば後はレンジで5分!!簡単に調理できます。
今回はもやしとニラを入れたけど、色んな野菜を入れて野菜苦手な子どもにも良いかも!!
似たレシピ
-
-
オートミールでお好み焼き レンジで簡単! オートミールでお好み焼き レンジで簡単!
オートミールで作る簡単なお好み焼きです☆オートミールとは思えない美味しさですよ(๑′ᴗ‵๑)♪♪ ローズ&ローズ06 -
-
✜オートミール100%お好み焼き✜ ✜オートミール100%お好み焼き✜
粉はオートミールだけ☆ホットプレートを囲んで、家族みんなお腹いっぱい食べれる栄養満点!ヘルシーお好み焼き〜(^o^) ☆ミルたん☆ -
-
-
-
-
オートミールでお好み焼き 時短レシピ オートミールでお好み焼き 時短レシピ
オートミールで色々挑戦していて、子供が1番美味しいと絶賛してくれたのがお好み焼きでした!混ぜて焼くだけなので時短♪ megu819 -
-
-
その他のレシピ