この夏さっぱりいただきたい!春雨サラダ

クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667

決してメインのお料理にはなりませんが、箸休め程度に用意するとさりげなく重宝してくれますよね。

このレシピの生い立ち
元々はカニカマ消費用のレシピでした。ですがカニカマじゃなく例えばハムとかサラダチキンとかでも、美味しく召し上がれるんじゃないかと思います。

この夏さっぱりいただきたい!春雨サラダ

決してメインのお料理にはなりませんが、箸休め程度に用意するとさりげなく重宝してくれますよね。

このレシピの生い立ち
元々はカニカマ消費用のレシピでした。ですがカニカマじゃなく例えばハムとかサラダチキンとかでも、美味しく召し上がれるんじゃないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分くらい
  1. 春雨(乾燥) 60g
  2. キュウリ 1本
  3. ニンジン 1/3本
  4. カニカマ 1本
  5. 1個
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 片栗粉 小さじ半
  8. ごま 大さじ半
  9. ドレッシング
  10.  ・ 醤油 大さじ1半
  11.  ・ 三温糖 大さじ1
  12.  ・ 黒酢 大さじ1
  13.  ・ ラー油 大さじ1
  14.  ・ サラダ油 小さじ1
  15. コショウ 適量
  16. 炒り胡麻 飾りつけ

作り方

  1. 1

    キュウリは斜めにスライスした後、ごく細めにくし切りにする。ニンジンも皮を剥いて同様に細切りにする。

  2. 2

    ①にまんべんなく塩をまぶし、軽く手で和えた後、5~10分ほど放置する。そして手で絞って、余計な水分を取り除く。

  3. 3

    カニカマは軽く手で解しておく。また卵には料理酒と片栗粉を加え、混ぜ合わせて薄い卵焼きを作る。さらに細切りし錦糸卵にする。

  4. 4

    あらかじドレッシングの材料を、大きめのボウル等に混ぜ合わせておく。

  5. 5

    春雨を規定時間どおり茹でて、その後冷水に移してしめる。さらに手で絞って、水分をよく除く。

  6. 6

    ④のボウルに、②③⑤を加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    適当な器に盛って、上からコショウと炒り胡麻を散らして完成。

コツ・ポイント

私は酒飲みなので、ちょっと刺激が強いほうが好みなんですね。なのでラー油を使ってちょっとピリ辛の味付けにしました。あと錦糸卵は片栗粉を少し加えると、破れづらくなってきれいに仕上がってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667
に公開
福祉関係で働いています。仕事柄、色んな土地を転々とすることが多く、その土地毎の食の違いなんかを活かせたらいいなと思っております。
もっと読む

似たレシピ