いっしょに作る☆トロピカルオープンサンド

ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
横浜

サラダとハンバーグをいっしょに♪手づかみで食べられるオープンサンドです☆

このレシピの生い立ち
蒸し暑いランチタイムを家族と楽しく過ごすために♪

いっしょに作る☆トロピカルオープンサンド

サラダとハンバーグをいっしょに♪手づかみで食べられるオープンサンドです☆

このレシピの生い立ち
蒸し暑いランチタイムを家族と楽しく過ごすために♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 4〜5cm
  2. 適量
  3. 玉ねぎ(きざみ・冷凍) 適量
  4. ひき肉 適量
  5. 食パン 2枚
  6. バター 少々
  7. サラダ菜 適量
  8. 玉ねぎ(スライス) 適量
  9. トマト 適量
  10. ゆで卵黄身 1個
  11. ★塩 適量
  12. ★こしょう(あらびき黒) 少々
  13. ★砂糖 適量
  14. ★しょうゆ 適量
  15. おろしニンニク(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニは5mmの輪切りにします。フライパンに油をひき、両面を焼きます。(弱火)

  2. 2

    フライパンに油をひき、きざみ玉ねぎを炒めて冷まします。

    ひき肉と★を加えて混ぜ、ひとくちサイズに形をととのえます。

  3. 3

    食パンは、耳(はじのかたい部分)を切ります。
    ※耳はラスクにするので、とっておきましょう

  4. 4

    4つ切りにした食パンに、バターをぬります。

  5. 5

    食パンの上にサラダ菜をのせます。
    ※レタスでもOK。

  6. 6

    焼いたハンバーグをのせます。

  7. 7

    焼いたズッキーニをのせます。

  8. 8

    輪切りにしたトマト、スライスした玉ねぎをのせます。

  9. 9

    ゆで卵の黄身をおろし器でおろし、トッピングをすればできあがり♪

コツ・ポイント

ズッキーニを焼く係と、ハンバーグを焼く係に手分けすれば、早く楽しくできあがります。

お好きなドレッシングで食べましょう。
(そのままでもおいしいです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
に公開
横浜
日本長男の嫁(母)+韓国長男の嫁(姑)直伝の健康おかずを、時短で作れるようにアレンジしました。勉強と仕事で時間がない!でも食事はきちんと摂りたい…!自己管理力UPのためにはじめの一歩、応援します📣保育士&歯科衛生士の観点から子どもとおとなの健康維持のために♡★SAKAESTA人財バンク登録済
もっと読む

似たレシピ