洗い物が少ない!ニラもやしの平焼き

でりっくちゃん✬ @cook_40227010
お肉に味をつけたから、タレがなくても食べられる♪
このレシピの生い立ち
本来はもやしでカサマシするために作りました(笑)でも美味しくできたからクックパッド載せちゃう!!
洗い物が少ない!ニラもやしの平焼き
お肉に味をつけたから、タレがなくても食べられる♪
このレシピの生い立ち
本来はもやしでカサマシするために作りました(笑)でも美味しくできたからクックパッド載せちゃう!!
作り方
- 1
もやしを洗い、ジップロックに入れ、ポキポキ折る感覚でもやしを1センチくらいになるまで細かくする
- 2
1センチくらいになるように、ハサミでカットしながらジップロックに投入する
- 3
ひき肉はもやしと同じくらいの量をジップロックにいれる
- 4
ジップロックに鶏ガラをひと振り入れる
- 5
全ての具材、鶏ガラを入れたらとにかく粘りが出るまで揉む!
- 6
粘りが出てきたら、ジップロックの角を一ヶ所切り、フライパンに絞れるようにしておく
- 7
フライパンにごま油を引いて、肉ダネを絞っていく!好きな大きさに絞ってね!出したらスプーン等で平たく潰す
- 8
(潰さなくても美味しいですよ、薄くしすぎると肉感がなくて満足しないかも?!)
- 9
両面焼き目がついたら完成!
(中に火が通ってるかも、しっかり確認して下さい!) - 10
このレシピの写真は照り焼きのタレに絡めてます!タレがなくてもお肉自体に味付けしたので食べられます!
コツ・ポイント
もやしは、大きめの方が食感が面白いです。
ニラは少なめでもいいかも(^^)
お弁当にも合うおかずです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
すぐできる☆もやしとニラの塩昆布炒め すぐできる☆もやしとニラの塩昆布炒め
塩昆布の旨味が効いて、お肉を使わなくても満足のいためものに。ご飯にもお酒にも合います♪。もやしが主役になるおかずです。ritutsuna
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23883955