【簡単】バナナチョコクレープ☆バター不要

ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
横浜

ホットケーキミックスで作る、簡単クレープです☆ランチのあとに、なんとなく口寂しい時に。

このレシピの生い立ち
こってり系の冷たいスイーツが食べたくて。生クリームが苦手な家族のために。

【簡単】バナナチョコクレープ☆バター不要

ホットケーキミックスで作る、簡単クレープです☆ランチのあとに、なんとなく口寂しい時に。

このレシピの生い立ち
こってり系の冷たいスイーツが食べたくて。生クリームが苦手な家族のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ホットケーキミックス 適量
  3. 牛乳豆乳 少々
  4. 適量
  5. チョコレートクリーム 適量
  6. バナナ 1本
  7. シナモン(パウダー 少々

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り入れ、ときます。
    ホットケーキミックスを加えて、ダマがなくなるようにまぜます。
    少し牛乳を加えてもOK。

  2. 2

    フライパンに油をひき、①を流し入れます。とろ火(弱弱火)で2〜3分くらい焼きます。

  3. 3

    びっくり返して裏面も焼き、焼けたらお皿にとります。

  4. 4

    スプーンで、チョコレートクリームをぬります。

  5. 5

    バナナを切って、クレープ生地の上に並べます。

  6. 6

    バナナにシナモンをふりかけます。クレープ生地を3つ折りにして、ひっくり返します。

  7. 7

    クレープ生地の上にもバナナを並べてシナモンをふりかけます。
    冷蔵庫で30分くらい冷やせばできがり。

  8. 8

    〈参考〉
    バニラアイスといっしょに食べると、こってりおいしいです♪

コツ・ポイント

クレープ生地の硬さは、卵の量(大きさ)に合わせて、ホットケーキミックスの量を調整します。少し牛乳か豆乳を入れると薄く焼きやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
に公開
横浜
日本長男の嫁(母)+韓国長男の嫁(姑)直伝の健康おかずを、時短で作れるようにアレンジしました。勉強と仕事で時間がない!でも食事はきちんと摂りたい…!自己管理力UPのためにはじめの一歩、応援します📣保育士&歯科衛生士の観点から子どもとおとなの健康維持のために♡★SAKAESTA人財バンク登録済
もっと読む

似たレシピ