スイスステーキ煮

hama♪♪♪
hama♪♪♪ @cook_41123871

よく作るので、覚え書き。
よく作るのに!!覚え書き。

このレシピの生い立ち
実家では、鍋で煮詰めていたけど、待っていられないので、圧力鍋で作りました。
祖母の思い出の味。

スイスステーキ煮

よく作るので、覚え書き。
よく作るのに!!覚え書き。

このレシピの生い立ち
実家では、鍋で煮詰めていたけど、待っていられないので、圧力鍋で作りました。
祖母の思い出の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉肩ロース(1〜2cm厚さ) 4枚
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 固形ブイヨン(パラパラにする) 1個
  4. ウスターソース 大さじ1
  5. ケチャップ 大さじ1
  6. カップ1と1/2
  7. 塩・こしょう 各少々
  8. 小麦粉・油 各適量
  9. セリのみじん切り 少々
  10. ぶなしめじ 無くても良い

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2つに切り、繊維と直角に薄切りにする。

  2. 2

    豚肉に塩・こしょうをして、小麦粉をまぶす。(小麦粉の余分な粉は落とす)

  3. 3

    圧力鍋に油を敷いて、豚肉の表面に焼き色をつける。
    焼き色がついたら一度取り出す。

  4. 4

    同じ鍋に玉ねぎ半量を敷き詰め、③の豚肉を置き、その上に残りの玉ねぎをおく。
    ぶなしめじを入れるなら、ここで入れる。

  5. 5

    上から、ウスターソース、ケチャップ、ブイヨン、水を加える。

  6. 6

    強火で圧力をかけ、圧力がかかったら、弱火にして7〜8分。

    玉ねぎがトロけるスープになっていたら、完成。

  7. 7

    盛り付け後、胡椒やパセリを振る。

コツ・ポイント

①圧力鍋で豚肉を焼いた後、焦げ付いてもそのまま玉ねぎを置いてOK。圧力をかけるとおこげも取れて香ばしくなります。

②固形ブイヨンは、パラパラにした方が味が偏らない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hama♪♪♪
hama♪♪♪ @cook_41123871
に公開
自宅で、午後から夜にかけて仕事をしているので、休みの日にまとめて作ったり、午前中に作ったりしています。家族は、各々温め直して食べるので、作り置き中心の生活をしています。簡単にできるレシピ、放置している間にもう一品できるレシピを検索して作っています!
もっと読む

似たレシピ