ザリガニンドッグ

ザリガニと海老を合体させアメリカンドッグ風に仕上げましたよ
このレシピの生い立ち
行った事ない地域の業スーで買い物したらザリガニ麻辣炒め冷凍が売っていたので購入し作りました。本来は解凍したザリガニと付属のタレ合わせて炒めるものですが、他のレシピを作るので毎回タレが余ってしまい冷蔵庫にストックが5袋あり困っています。
ザリガニンドッグ
ザリガニと海老を合体させアメリカンドッグ風に仕上げましたよ
このレシピの生い立ち
行った事ない地域の業スーで買い物したらザリガニ麻辣炒め冷凍が売っていたので購入し作りました。本来は解凍したザリガニと付属のタレ合わせて炒めるものですが、他のレシピを作るので毎回タレが余ってしまい冷蔵庫にストックが5袋あり困っています。
作り方
- 1
材料です( ΘдΘ)
- 2
海老の殻を剥き、背わたを取り、マルチカッター等に入れミンチにし、塩胡椒、片栗粉と合わせよく混ぜます。
- 3
ザリガニの頭残して殻むいた物、尻尾の先だけ残して殻むいた物を用意し海老ミンチで包んで一見1尾のザリガニの見た目にします。
- 4
フライパンに浅く油をひき、片面ずつ焼いていきます。うっかりザリガニの水気切り忘れたので油ハネが凄いことになっています。
- 5
片面しっかり焼けたらひっくり返してしっかりやきます。油ハネ凄いので離れてカメラは結構なズームモードで撮影しています。
- 6
ザリガニ海老加熱の間にパン用意します。バターロールの中央に切れ目を入れ、マスタード塗り千切りキャベツ挟みます。
- 7
ザリガニ海老の加熱終わったら、油をしっかりキッチンペーパー等に吸わせます。
- 8
後はザリガニ海老をキャベツサンドパンに乗せ、一つは紅生姜タルタル、一つはかける紅生姜をかけ、マスタードかけ仕上げて完成!
- 9
食べる際はザリガニの殻外して食べましょう。
コツ・ポイント
ザリガニの水気をよく切ってから揚げましょう。うっかり今回水気切り忘れ、油ハネ凄いことになり、調理中の写真撮影をコンロから離れてカメラはズームモードで撮影という事態に陥りました。良いクックパッドユーザーの方は決してマネしないでね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!時短!あっさりホットドッグ 簡単!時短!あっさりホットドッグ
千切りキャベツがポイントの、ホットドッグ2020/5/24追記!キャベツを玉ねぎにしても美味しいですよ。 tsuichan_kitchen -
-
その他のレシピ