プルコギ 「Cook Do®」青椒肉絲用

茨城美味しおスタイル
茨城美味しおスタイル @cook_107747014

「Cook Do®」青椒肉絲を使用して簡単にプルコギが出来上がります。
エネルギー164kcal
食塩相当量1.1g

このレシピの生い立ち
茨城県庁の食堂カフェテリアひばりにて、毎月20日に提供の美味しおランチメニューです。
(2022年5月提供 「味の素」コラボメニュー)
出典元:味の素 レシピ大百科PRO 
https://x.gd/BfvXR

プルコギ 「Cook Do®」青椒肉絲用

「Cook Do®」青椒肉絲を使用して簡単にプルコギが出来上がります。
エネルギー164kcal
食塩相当量1.1g

このレシピの生い立ち
茨城県庁の食堂カフェテリアひばりにて、毎月20日に提供の美味しおランチメニューです。
(2022年5月提供 「味の素」コラボメニュー)
出典元:味の素 レシピ大百科PRO 
https://x.gd/BfvXR

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 輸入牛かた肉(脂身つき) 50g
  2. 【A】玉ねぎ(スライス) 40g
  3. 【A】しいたけ(スライス) 10g
  4. 【A】パプリカ(赤)(スライス) 5g
  5. 【A】にら(4cm長さ) 5g
  6. 【B】 「Cook Do®」青椒肉絲用1Lボトル※ 12g
  7. 【B】いり白ごま 1.5g
  8. 【B】おろしにんにく 1g
  9. 【B】砂糖 1g
  10. 【B】水溶き片栗粉片栗粉1:5) 6g
  11. 【B】サラダ油 2g
  12. ※がついている材料は、味の素の商品がなければ他のもので代用してください。

作り方

  1. 1

    牛肉はゆで、お好みの大きさにカットする。

  2. 2

    ホテルパンにクッキングシートを敷き、AをのせBとサラダ油をまわしかけスチコン コンビモード180℃湿度90%)で4分焼く

  3. 3

    ※にらが焦げやすいため、にらの上にその他の野菜をのせて焼くと焦げずに仕上がります。

  4. 4

    ①、②をよく混ぜ合わせ、器に盛りつける。

コツ・ポイント

●牛肉はゆでることで肉同士がくっつかず、作業性がよくなり、盛り付けもきれいに仕上がります。
●豚肉や鶏肉などでもお作りいただけます。
●水溶き片栗粉は、片栗粉を牛乳で溶くと香辛料が抑えられ、高齢者にも食べやすく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茨城美味しおスタイル
に公開
「『減塩』は薄味で美味しくない…」そんなイメージを払拭し、 「減塩でも美味しい」「食べてみたい・食べてもらいたい」料理について、このキッチンでレシピをご紹介していきます!★いばらき美味しお(おいしお)スタイルとは?茨城県では、生活習慣病を予防するため、「いばらき美味しおスタイル」として食塩摂取量を減らす取組みを推進しています。詳細はこちらから↓https://oishio.com/
もっと読む

似たレシピ