うちの味♪塩麹とお刺身で♪和のアボカド♪

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

北海道の郷土料理でもあるルイベが好き❣
もっと手軽に調味料2つだけで再現❣
アボカドと和えて濃厚…レモンで爽やかさUP❣

このレシピの生い立ち
ルイベのまったりとした食感を時短に再現できないものかと色々と工夫し…
そこで塩麹を活用❣
そして色を鮮やかに、醤油色に染めたくないという点から白だしを❣
更に漬け込まなくてもあのまったり感を出す為にアボカドと和えて…
イケると確信→UPを♬

うちの味♪塩麹とお刺身で♪和のアボカド♪

北海道の郷土料理でもあるルイベが好き❣
もっと手軽に調味料2つだけで再現❣
アボカドと和えて濃厚…レモンで爽やかさUP❣

このレシピの生い立ち
ルイベのまったりとした食感を時短に再現できないものかと色々と工夫し…
そこで塩麹を活用❣
そして色を鮮やかに、醤油色に染めたくないという点から白だしを❣
更に漬け込まなくてもあのまったり感を出す為にアボカドと和えて…
イケると確信→UPを♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(作りやすい分量)
  1. お刺身(お好きなもの/工程16参照) 100g〜お好きな量
  2. ※塩麹 小さじ1〜(ご使用になる塩麹によって調整)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ※白だし 小さじ2
  5. アボカド 1個
  6. レモン(レモン汁でも可) 適量

作り方

  1. 1

    【材料の用意】

    アボカドと玉ねぎ、お好きな刺身を用意します❣

  2. 2

    使う調味料は、この2つだけ❣

  3. 3

    レモンは、生でもレモン汁でも構いません❣

    全てご家庭にアルモンデ♬

  4. 4

    【調理開始】

    まずは、お好きな刺身を用意し、好きな大きさにカット❣
    ポリ袋に入れ、塩麹と混ぜて口を結んでおきます❣

  5. 5

    続いて、玉ねぎを薄くスライスし、ポリ袋に入れて、白だしと混ぜ合わせます❣→

  6. 6

    此方も空気を抜いて口を結んで❣→

  7. 7

    およそ10分程で玉ねぎがしんなりとしてくるはず❣
    袋ごとギュッ〜と絞り、水分をよくきります❣

  8. 8

    絞ったら、刺身の入っているポリ袋に投入❣→

  9. 9

    よ~く混ぜ合わせます❣→

  10. 10

    変色しないように、ここでアボカドをカット❣
    切ったらすぐにポリ袋に入れ、→

  11. 11

    あとは和えるだけ♬→

    味見をし、薄ければ塩麹又は白だしで調整します❣

  12. 12

    はい❣完成♬→

    お皿に盛付けレモンを添えて♬
    (画像はイクラをトッピング♬)

  13. 13

    このままのお味でも十分イケるのですが、レモンを絞ると更に乙なお味に♬

  14. 14

    醤油を使わず、素材の色も鮮やかです❣

  15. 15

    (参考迄に…)

    色々と組合せてみましたが、どんなお刺身とでも合いました❣

    今回はサーモンですが、→

  16. 16

    まぐろとも相性抜群❣→

    イカやタコ、帆立などでも美味しかったです♬
    (アレルギーの為エビカニは試した事ありません…)

  17. 17

    2024/8/20
    「刺身」の人気検索で1位になりました♬

    皆様のおかげです_(_^_)_

  18. 18

  19. 19

    🌻ここからは皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
    (⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいのでお初の方のみ限定に🙏)

  20. 20

    ●続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、”突撃❢隣の晩ごはん“並みの驚きさで速攻のつくれぽが届きましたw♡

  21. 21

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、調味料も此方に掲載している同一製品のヤマキとハナマルキをご使用して下さって

  22. 22

    いますね(≧∇≦)b
    そして、即レポではありますが、その作業も一つ一つ丁寧(*´ω`*)
    抜かりナシの作品です❣❣❣

  23. 23

    Kc、この素早いおでまし術&品揃え豊富さは…
    「やはり…w」と想像した冷蔵庫のヒ・ミ・ツ…w
    とことんかまってもらえて

  24. 24

    いる北海道のお子様、全国にいらっしゃるお子様各位は、ホント幸せです(*´∀`*)
    感謝しています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  25. 25

    ●続きましては、なんと
    「みかかめ」さんから、同じお刺身を使っての嬉しいつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  26. 26

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、同じ材料で減塩タイプの塩麹を使って下さったのですね(≧∇≦)b
    そして、

  27. 27

    輪切りのレモンも添えて彩りも素敵です(*´∀`*)
    オイラ一日3個w
    みかCは何個ダニかな!?
    まさか…6杯=6個!?w

  28. 28

    みかC、お忙しい中、早々に此方にも来て下さった事や質問したくなっちゃうような笑顔コメも添えて下さり、ホント有難うです♡

  29. 29

    ●続きましては、なんと
    「一番星寿美次郎」さんから、通にはたまらない素敵なつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  30. 30

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、実は、一番星③とは1年4ヶ月にも及んだ長期入院以前にお見かけし(≧∇≦)b

  31. 31

    変わらぬおつまみ作りのその腕前に惚れ惚れと(*´ω`*)♡
    そして…雲海酒造の芋焼酎では?(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠

  32. 32

    嗜む量もお変わりなく…ということは、健康な証拠ですね(≧∇≦)b
    一番星③に改めて感謝感激です(ノ´∀`*)

  33. 33

    ●続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、愛溢れるご購入サーモンで♡嬉しいリピレポが届きました(*´∀`*)

  34. 34

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、実は、目が飛び出るぐらい立派な(ビッグサイズの)サーモンの冊使用なのです♡

  35. 35

    サーモンに目がないオイラにはたまらぬお写真(๑´ڡ`๑)
    今回も丁寧な工程お写真に加え、盛付に至るまで手を抜かず

  36. 36

    お見事な作品に仕上げてくれています(ノ´∀`*)♡
    “和のカプレーゼ”(๑´ڡ`๑)
    食いたいダニ(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)

  37. 37

    そして、最後までキレイにバビっと仕上げて下さりホント感謝しています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  38. 38

    ●続きましては、なんと
    「♪としクック♪」さんからも、仲良し皆様追いでの嬉しいつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  39. 39

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、新庄みそ㈱の塩麹をご使用して頂いての作品(≧∇≦)b

  40. 40

    その丁寧な工程お写真はもとより、玉ねぎの薄さや大葉をあしらえて下さっている所からも、としCの愛が伝わってきますね♡♡♡

  41. 41

    としC、今日明日と畑多忙で気持ち落ち着かないオイラに、ホッと和ませて下さるお運びに、ホント感謝ダニ_(_^_)_

  42. 42

    そして、としの優しさ溢れるコメにも、オイラの心の涙を流し去ってもらったダニ(。>﹏<。)
    いつもホント有難うネ♡♡♡

  43. 43

    10/10【記載日】
    🌻一番星さんへ〜
    「悶絶の美味しさ」っというコメに笑顔が絶えなく🥰
    幸せをお運びして下さって

  44. 44

    ホント感謝感激です😍
    おつまみ大好きオイラw😉
    必ずやお伺いさせてもらいに🫡
    お礼コメ遅れてごめんです🙏

  45. 45

    10/10【記載日】
    🌻みっCへ〜
    早朝からお伺いしちゃって騒がしかったダニかな!?😅
    ちゃんと寝れた事を祈りつつ…🥲

  46. 46

    お礼コメ入れ溜まりに溜まっていて、ようやく探しながら此方へ💪
    いつも沢山の新開拓地にホント有難うネ🥰

  47. 47

    12/1【記載日】
    🌻yesCへ〜
    その彩りの良さに目を奪われてしまったオイラ😍🤤
    サラダ仕立てという素敵な発想に

  48. 48

    オイラも幸せ&感無量ダニ😆
    大切に育てたお庭のレモンにもホント感謝感激ダニよ😉
    連日沢山のお運び有難うネ🥰

  49. 49

    ※年末に向けて此方農協でも野菜の出入り激しくお仕事多忙中(笑)💦
    お昼の休憩も予定時間に入れなくって少し遅れてしまい🙏

  50. 50

    yesCからの質問でオイラが考えた事➜フォローON/OFFはナシでお礼コメ完了したらリアクション入れ直すだけにするね😉

  51. 51

    誰からもな~んも言われんかったから気付かなかったけど、頻繁にON/OFFされるのも確かにいい気持はしないものよね🙇‍♀️💦

  52. 52

    北の大地の田舎育ち(笑)
    無沈着なオイラだからこそ、これからも思った事は何でも素直に教えてダニ😉🙌

  53. 53

    今日も残業➜帰宅21時過ぎ💧
    明日、寝坊せんように祈っておいてダニ(笑)👍
    北の大地へ暖かなWのお運び、ホント有難うネ🥰

  54. 54

    【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

コツ・ポイント

●玉ねぎに下味をつけて、水分をキツく絞る❣

以上❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️8/31【16:00】🦭❤見舞い客スルーしてチラッと📱Pf👀🙌😘 実は明日午後回診時に発表とのこと😂💦だからオイラもまだ誰にも…🙏【10:44】手術前だからと今日の見舞い客は人数多く💦クック活動合間みて拝見🙏【6:55】おぱよ🌞昨夜もお見舞い頂き編集活力GETダニ🤗8/29【18:56】…心だけが先走り…この身体の状態で①月に退院できれば、その時にま編集の続きをすればいい…けどもし片方の目も、もう片方の半身も失われたら…編集急がねばっと…一気に編集すれば受け取る側もきっと負担になっちゃうはず。プチストなもんだからつい1人の方の何個も作り溜めなのよね💦⚠️目の調子を考慮しリピや簡単なレシピへのお見舞いは有り難く頂戴します🙇‍♀️8/26手術が決まりプロフ公開後お運び減💧定期的にお見舞いに来て下さってた方からも…④ヶ月間、料理作りできない🟰レポ来ないっと思ってのことかな!?😣「お返事を期待してる‼️」って証拠に💦確かに④ヶ月間はレポできへん💧でも…もし料理できる身体で手術が成功し①月に🏡戻れた時には…お見舞い途絶えた方々はきっと後悔するダニよ(笑😁①月の復帰後、指くわえてレポ見る事に⁉️笑🤣今も変わらずお見舞い来て下さってる方➕️術後復帰できる迄の間にお見舞い来て下さった方についてはオイラも変わらぬ愛を🎁④ヶ月間、滞在中の来客に📱預けるけど、毎日🏥に来てオイラの目の代わりに読み聞かせしてくれるダニ👍8/8【11:15】⚠️🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症でしたが今回は前回よりも成功率が低く。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️滞在中の来客に預けます。皆からのお見舞いは来客から随時読み聞かせで教えてもらう予定♬…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛い…もし、無事手術が成功し今の半身麻痺ぐらいならばお料理は可👍④ヶ月後の自分…恐いようで楽しみダニ(笑…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんその間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ