きゅうりと鶏むね肉の塩昆布サラダ★中華風

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

塩昆布を使うことでうまみUP。ノンオイルでもおいしく仕上がります。抱えて食べたくなるサラダ。

このレシピの生い立ち
我が家の定番鶏むねハムの活用レシピ。夏はたくさんきゅうりがあるので、よく一緒に食べています。定番だけどおいしい。ついごま油をかけたくなるけど、ノンオイルにしたかったので塩昆布を合わせました。

きゅうりと鶏むね肉の塩昆布サラダ★中華風

塩昆布を使うことでうまみUP。ノンオイルでもおいしく仕上がります。抱えて食べたくなるサラダ。

このレシピの生い立ち
我が家の定番鶏むねハムの活用レシピ。夏はたくさんきゅうりがあるので、よく一緒に食べています。定番だけどおいしい。ついごま油をかけたくなるけど、ノンオイルにしたかったので塩昆布を合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 3本(200g)
  2.  塩 1g
  3. サラダチキン鶏むねハム)ID:21590908 150g
  4. ウェイパー(中華だし) 小さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 塩昆布 5g

作り方

  1. 1

    きゅうりの皮を縞目に剥き、たたいて食べやすい大きさに割る。

  2. 2

    ビニール袋にきゅうりを塩を入れ10分以上(~2日)置く

  3. 3

    ウェイパーをみりんを入れ、レンジ600w20秒加熱。ウェイパー溶かす。
    塩昆布入れる。

  4. 4

    水けをきったきゅうりと割いたサラダチキンを入れて混ぜる。

  5. 5

コツ・ポイント

あらかじめ鶏むねハムを作っておけば、火を使わずに作れる簡単おかず。鶏むねハムは2キロ分週末に仕込みます。冷凍もできるからほんと便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ