ひじき煮ときゅうりのサラダ

三田悠里
三田悠里 @cook_40068999

普段はひじきの炒め煮が残った時のリメイクレシピです。

このレシピの生い立ち
昔の職場で覚えたレシピのアレンジです。

ひじき煮ときゅうりのサラダ

普段はひじきの炒め煮が残った時のリメイクレシピです。

このレシピの生い立ち
昔の職場で覚えたレシピのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜7人分
  1. 芽ひじき 1袋(約18g)
  2. 人参 1/2本(75g)
  3. 干し椎茸 中2個くらい
  4. 糸こんにゃく 1袋()
  5. 茹で大豆 1袋()
  6. 椎茸の戻し汁 200ml
  7. ⭐︎砂糖 大さじ2
  8. ⭐︎濃口醤油 大さじ2
  9. ⭐︎料理酒 大さじ2
  10. ⭐︎みりん 大さじ2
  11. ⭐︎味の素 5〜6振り
  12. オリーブオイル(サラダ油で可) 大さじ1
  13. きゅうり 2本
  14. ロースハム 5〜6枚程度
  15. マヨネーズ 適量
  16. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは袋に書いてある通りに水で戻し、水を切っておく。
    大豆の水煮は、洗って水を切る。
    干し椎茸は別ボウルに入れぬるま湯で戻しておく。

  2. 2

    人参は細切り、糸こんにゃくはざっくりと長さを切っておく。干し椎茸も細切りにし、戻し汁は残しておく。

  3. 3

    鍋に油を熱し、人参、大豆、糸こんにゃく、干し椎茸を入れて炒める。人参に火が通ったらひじきを入れて1〜2分炒める。戻し汁と⭐︎の調味料をいれて弱めの中火(軽くぐつぐつする程度)にして蓋をし、10〜12分ほど煮る。味が濃くなる前に火を止め、粗熱が取れたらざるにあげて煮汁を切る。

  4. 4

    ひじきを煮ている間にきゅうりを細切りにし、少し塩を振り(分量外)しばらくしたら軽く絞る。ロースハムも薄切りにする。ひじきが冷めたらきゅうりとロースハムを入れ、マヨネーズとこしょうで味を整える。食べるまで冷やしておくとよい。

コツ・ポイント

ひじきの炒め煮が少し物足りないくらいの薄さで仕上げておくと、サラダにした時に濃くならなくていい。汁気はしっかり切っておく。ひじきの炒め煮が残った時のアレンジに作ると簡単でいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三田悠里
三田悠里 @cook_40068999
に公開
クックパッド、便利ですねぇ。今まで大量に料理本や雑誌などを買い込んでいましたが、いざと言う時に探せるこのサイトは本当に大助かりです☆”.:*゜基本的にはお菓子作りが大好きな私ですが愛する旦那サマや今頑張って離乳食を食べてる愛娘、お互いの家族の為に美味しい料理を作っていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ