餃子の皮巻き巻き

おまんじゅう☆ @0213Omanzyuu
大葉やたらこソースなどを餃子の皮で巻きました。
作り方は簡単です!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が家にあったので、作りました。
皮でお餅を巻くレシピを見つけたのですが、家にお餅が無かったため、アレンジして、作ってみました!!
餃子の皮巻き巻き
大葉やたらこソースなどを餃子の皮で巻きました。
作り方は簡単です!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が家にあったので、作りました。
皮でお餅を巻くレシピを見つけたのですが、家にお餅が無かったため、アレンジして、作ってみました!!
作り方
- 1
今回はたらこソースバージョンとお味噌バージョンの2種類作ります。
- 2
材料を用意する。
水は小皿にいれておくと調理しやすいと思います。 - 3
餃子の皮に大葉を敷く。
- 4
②にお味噌やたらこソースを塗る。
- 5
餃子の皮を巻き巻きする。
なるべく細く巻いた方が、焼く時に火が通りやすいと思います。 - 6
巻き終わりは水で濡らした指で、留める。
- 7
焼く。
フライパンに餃子の皮巻き巻きをのせ、フライパンを熱する。 - 8
少ししたら、フライパンに水を入れ、蓋をして熱する。
- 9
水が蒸発して、巻き巻きに火が通っていそうだったら、完成!
- 10
火が通っていない場合は、「水を入れて、蓋をする。」を繰り返す。
- 11
か・ん・せ・い!!!!
- 12
今回は、→のような、市販のスパゲッティソースを使いました。
コツ・ポイント
このレシピは、餃子の皮があれば、ほぼ何にでも合うと思います。餃子の皮が家にあれば、
是非作ってみてください!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23973170