トマトのごま・塩昆布あえ

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

夏に美味しいトマトのあえものです。
塩昆布とごまの風味で食欲がUPします。よく冷やしてお召し上がりください。

このレシピの生い立ち
地元の夏野菜を使ったレシピを考えました。
1人分栄養価 40kcal 塩分0.6g

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. トマト 2個(400g)
  2. ぽん酢しょうゆ 小さじ2
  3. ごま 小さじ2
  4. 塩昆布 10g
  5. すりごま(白) 小さじ2

作り方

  1. 1

    トマトはくし型に切ってから、一口大にする。

  2. 2

    ポン酢しょうゆとごま油を混ぜて、①のトマトをあえる。

  3. 3

    すりごま、塩昆布を入れてよくあえる。

コツ・ポイント

トマトと一緒にきゅうり、オクラ、大葉、みょうが、長芋などいろいろな野菜と一緒にあえるのもおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ