きな粉揚げパン

クック0YQX99☆
クック0YQX99☆ @cook_40421562

偏食息子の好みが、きな粉揚げパン
家で作れるものは作ろうと思って。

このレシピの生い立ち
きな粉と砂糖は裏切らない(笑)
塩を少し入れるのはおばあちゃんの知恵を頂きました。
きな粉餅に塩を入れていたので。

グラニュー糖はわざわざ買いませんが、コーヒースティックがあったので代用しました。
分量的にはわかりやすいです。

きな粉揚げパン

偏食息子の好みが、きな粉揚げパン
家で作れるものは作ろうと思って。

このレシピの生い立ち
きな粉と砂糖は裏切らない(笑)
塩を少し入れるのはおばあちゃんの知恵を頂きました。
きな粉餅に塩を入れていたので。

グラニュー糖はわざわざ買いませんが、コーヒースティックがあったので代用しました。
分量的にはわかりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン2個分
  1. きな粉 適量
  2. 砂糖 適量
  3. ごく少量
  4. コーヒー用スティックグラニュー糖 2本
  5. 揚油 適当
  6. お好みのパン 2個

作り方

  1. 1

    フライパンで、パンを両目揚げる
    ※温度は低めから揚げて、表面が若干カリッとしてくればオッケー。

  2. 2

    バッドにきな粉 砂糖 塩を混ぜておく。

  3. 3

    揚がったパンを熱いうちにまぶし、パンの表面にコーヒースティックグラニュー糖を乗せるようにまぶしかけ、そのまま放置。

  4. 4

    グラニュー糖が馴染んだら、更にきな粉をかけ、出来上がり

コツ・ポイント

偏食息子の大好物 きな粉の揚げパン
塩の隠し味がコツ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0YQX99☆
クック0YQX99☆ @cook_40421562
に公開
元々ズボラ適当人間です。高校生になった超偏食息子の弁当作りに奮闘している、料理初心者。料理が得意でないズボラ母は、懸命に努力と成長を繰り返しています(笑)
もっと読む

似たレシピ