作り方
- 1
麺の袋に少しだけ切込みを入れてレンジであたためる(500ワットで40秒程)ほぐれやすく
- 2
具材をカット
- 3
フライパンに油を熱し(ベーコンを入れるのであまり多くなくてよい)キャベツとベーコンを炒める
- 4
約1分程中火で炒めたら真ん中をあけ、麺を入れる、酒を入れ麺をよく焼く、回りに避けた具は焦げないように麺の上にのせたりする
- 5
麺に焦げ目がついたら返し、焼き炒める
- 6
好みの焼き具合まで焼いてから付属の粉を入れてよく混ぜ仕上げる
- 7
皿に移してから目玉焼きを作ってのせる
コツ・ポイント
麺は焼く。カリカリベーコンにしんなりキャベツ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ベーコンの塩焼きそば ベーコンの塩焼きそば
ベーコンは加熱しなくても食べられますが、賞味期限が切れたものは加熱する方が良いでしょう。麺が1玉でも、野菜でカサが増えるので2人分になります。大盛りにしたいときは麺を2玉入れて、具材はそのままの量でも、味付けは少し増量してください。しょっぱくなるので2倍にまでしないように加減してください。結局はお好みの味になります。レシピのようでレシピでない、アバウトですみません。(_ _*)Kero
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24037557