牛こま切れ肉で簡単チンジャオロース

隙間時間レシピ
隙間時間レシピ @cook_108113320

味がしっかりで、ご飯もお酒も進みますよ。
どなたでも簡単に本格中華をご自宅で。

牛肉は薄切り肉でも、塊肉を自分でスライスしてもどちらでも◯
塊肉を使えば食べ応えあり。
薄切り肉を使えば、お子様でも食べやすく、火の通りも早いです。

牛こま切れ肉で簡単チンジャオロース

味がしっかりで、ご飯もお酒も進みますよ。
どなたでも簡単に本格中華をご自宅で。

牛肉は薄切り肉でも、塊肉を自分でスライスしてもどちらでも◯
塊肉を使えば食べ応えあり。
薄切り肉を使えば、お子様でも食べやすく、火の通りも早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉小間切れで可、豚肉でも◯) 200g程度
  2. A:酒 大さじ1
  3. A:しょうゆ 小さじ2
  4. A:塩胡椒 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ピーマン 5個
  7. タケノコ(水煮 細切り) 100g
  8. にんにく 1片(チューブなら3cm)
  9. 生姜チューブ 3cm程度
  10. B:酒 大さじ1
  11. B:しょうゆ 大さじ1
  12. B:みりん 小さじ1
  13. B:砂糖 小さじ1
  14. B:オイスターソース 大さじ1
  15. B:創味シャンタン鶏ガラスープの元) 小さじ1
  16. お好みの油 大さじ1
  17. ごま 大さじ1
  18. 水溶き片栗粉 水大さじ1に対して、片栗粉小さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切り、ビニールにAと牛肉を入れてもみ込み、さらに片栗粉を入れてよく混ぜたら、冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    ※牛の塊肉を使う場合は繊維に沿って7mm程度の細切りにする。

  3. 3

    ピーマンはヘタを切り、タネを取り除き、繊維に沿って5mm程度の細切りにする。
    ニンニクはみじん切りにしておく。

  4. 4

    Bを混ぜ合わせておく。

  5. 5

    フライパンに油を引き、中火で熱し、ピーマンと水を切ったタケノコを入れ全体に油が回るまでさっと炒める。

  6. 6

    ⑤を皿に一旦取り出す。

  7. 7

    フライパンにごま油を引き、弱火で熱し、生姜とニンニクを入れて香りが立つまで炒める。

  8. 8

    香りが立ってきたら、下味をつけ寝かせておいた牛肉を入れ肉の色が変わるまで炒める。(焦げ付かないように注意)

  9. 9

    肉の色が変わったら、皿にあげておいたピーマン タケノコをフライパンに戻し、Bを加えて混ぜ合わせ中火で調味料を煮立たせる。

  10. 10

    Bが煮たったら、水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
隙間時間レシピ
隙間時間レシピ @cook_108113320
に公開
一児の母です。子育ての合間でご飯や作り置きおかず、おやつを作ってます。レシピアイディアが皆さんの参考になると幸いです。
もっと読む

似たレシピ