作り方
- 1
食パンは耳を切り、サイコロ上に切る
- 2
深めのお皿に食パンを入れ、豆乳をかける
- 3
スプーンで馴染ませる
- 4
1分レンチンする
- 5
もう一度スプーンで馴染ませ、食べやすいよう潰す
コツ・ポイント
水で作る方が多かったけど、美味しくないかなと思い豆乳で💦
完全に個人の備忘録ですすみません
慣れてきたら、耳はつけたままでも良さそう
大人が食べても美味しいパンがゆです
食パンはヤマザキの減塩3枚入りを使っていました!
ご参考までに
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単時短離乳食☆豆乳パン粥★介護食にも 簡単時短離乳食☆豆乳パン粥★介護食にも
離乳食初期からOK時短簡単離乳食レシピ♪小分け保存で6日分作れます。嚥下困難な高齢者(介護食)にもおすすめ。 料理苦手なズボラママ -
レンジで簡単☆離乳食バナナミルクパン粥 レンジで簡単☆離乳食バナナミルクパン粥
離乳食の本には鍋での作り方しか載っておらず、調理したあと豆乳が鍋にこびりついて洗うの大変なのでレンジで作りました(^^) チョコチップ☆ -
-
-
【離乳食】フレンチトースト~パン粥も可~ 【離乳食】フレンチトースト~パン粥も可~
レンジで時短出来て、冷凍保存もできる!朝ごはんにこれひとつで蛋白源もとれる楽ちんメニュー!スティック状で手づかみも◎ аоi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24058877