作り方
- 1
鍋に、本みりん、日本酒および白ワインを入れ煮きる(フランベして炎が自然に消えるまで)
- 2
❶に砂糖をいれ溶かし軽く馴染ませる(火は消し余熱で砂糖を溶かす)
- 3
❷に濃口醤油を入れ中弱火で80-85℃まで火を入れる(沸騰させない。灰汁が出るようであれば取るとよい)
- 4
再仕込醤油、昆布茶(粉)、ハイミー(味の素)を入れ溶けたら火を消す
コツ・ポイント
・再仕込醤油を使うのがポイント
・白ワインを赤ワインで代用してもOK🙆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
口伝!関西のすき焼き風鍋の作り方 口伝!関西のすき焼き風鍋の作り方
関西の方に教えてもらった本場のすき焼きの作り方。割り下は使わずに砂糖と醤油で味をつけ、水を入れないのがポイントだそう。inakumi
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24067306