作り方
- 1
キャベツをひと口大に切る。
筋は薄切りにする。 - 2
ツナ缶の蓋を開け、蓋でおさえて汁を切る。
- 3
キャベツ、ツナ、オリーブオイルを和えてから白だしを混ぜる。
- 4
ラップを掛けずに、レンジ(600w)で2分加熱する。
コツ・ポイント
オリーブオイルはお好みの油でOK
キャベツはオリーブオイルでしんなりします。
似たレシピ
-
ダイエット♡白だしとツナDE蒸しキャベツ ダイエット♡白だしとツナDE蒸しキャベツ
8分で一品♡キャベツ大量消費♡芯のある下の部分1/2玉使います♡材料はキャベツとツナ♡白だしだけの味付けで簡単旨し♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
春きゃべつとツナ炒め*白だしで簡単味付け 春きゃべつとツナ炒め*白だしで簡単味付け
オイル漬けのツナフレークと春きゃべつを炒め、白だしとあらびきこしょうで味付け!白だしの力にびっくり!の一品です。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
-
レンジでツナとピーマンの白だしわさび漬け レンジでツナとピーマンの白だしわさび漬け
コンロを使わずにお手軽な無限ピーマン風。オイル控えめ、白だしとワサビで爽やかです。梅雨と夏にぴったり! キュキュットさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24071226