MrsWongちの松餅(韓国餅)
韓国のお盆、秋夕(チュソク)に必ず
添えられるおいしいお餅。
炒りごまと蜂蜜で作った餡を
たっぷり入れて作りました。
作り方
- 1
うるち米の粉と塩をよく混ぜる。
- 2
❶を50gづつ4等分する。
- 3
4等分した熱湯に色付けして
❶にそれぞれ加えよくこねる。
耳たぶくらいの硬さが理想。 - 4
餡を作る。ボウルに炒りごまとお砂糖を入れてよく混ぜ、はちみつも加え均等に混ぜる。炒りごまがはちみつの水分を吸収したらOk
- 5
色付けしてラップに包んでおいた❸を4等分して丸め、平にしたら❹を真ん中に置いて餃子のように包み周りをしっかり閉じる。
- 6
湯気のたった蒸し器に布巾を敷いて❺をくっつかないよう並べて15〜18分ほど蒸す。
- 7
蒸している間にバットなどにラップを敷き、ごま油を塗っておく。
- 8
蒸しあがった松餅を❼に移しはけなどで松餅にごま油をまぶしくっつくのを防ぐ。
- 9
お皿に移しあれば洗った松葉を飾る。
コツ・ポイント
松餅の皮は硬くなりやすいので、各色作り終えてから次に進む方がうまく行きます。硬くなってしまったらラップをして電子レンジで10〜20秒温めるとやわらかくなります。
似たレシピ
-
★韓国鍋!コチュジャンが決めて★ ★韓国鍋!コチュジャンが決めて★
コチュジャンとお味噌で韓国鍋を作りました!韓国餅も入れて野菜もたっぷり頂けます。残ったスープの〆はうどんが美味しいです。Bluesora27
-
-
餃子の皮 de ねぎ餅(葱油餅)・肉餅 餃子の皮 de ねぎ餅(葱油餅)・肉餅
簡単に出来るネギ餅です。おまけで作った肉餅が結構美味しく出来ました。次回は肉餅の割合が増えそうです(笑) xiatian -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24089369