レンジでパスタ バリラ no.5,75g

kouji8s
kouji8s @cook_40324105

節約手抜きです
タッパとお湯だけです
お好きに味付けてどうぞ

レンジでパスタ バリラ no.5,75g

節約手抜きです
タッパとお湯だけです
お好きに味付けてどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食(269kcal)
  1. バリラ  no.5 75g
  2. 熱湯 350cc
  3. 400cc

作り方

  1. 1

    75g 計量し、タッパにパスタを入れ水を張って冷蔵庫に、2時間~数日持つのでストックしておきます

  2. 2

    写真上:水を張った直後、下が2時間後
    保存したタッパの水を捨てます
    (きっちり捨てなくてもいいと思います)

  3. 3

    熱湯を注いで、いつもの湯がいた色になるまでしっかり回し混ぜます

  4. 4

    電子レンジ700W/120秒程度で、お湯を捨てるか、
    スープ・パスタ用に取り分けてください

  5. 5

    生食できる調味料・具材か、
    加熱調理済みのソースと和えて、お召し上がりください
    完成サンプル

コツ・ポイント

紹介しているパスタのレシピは、こちらがオススメです
バリラ袋記載のワンサーブが85gから80gになっていました、世の流れか?
私自身は300kカcal弱用に80g としていましたが、現在は75gに変更しています
ま、年齢もありますけど笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouji8s
kouji8s @cook_40324105
に公開
炭水化物&脂質のレシピばかりですので要注意です一般的なパスタのアミノ酸スコアは50程度スコア100換算のタンパク質は、4g弱しかありませんそれから脂質5~7gを調味料に加えるようにしていますタンパク質やビタミン・ミネラル・オメガ3、食物繊維、ファイトケミカル類等は多分に入らないレシピになっておりますこれは他の食事やサプリとの長期運用で、脂溶ビタミン等の重複を避けるためですよろしくお願いいたします
もっと読む

似たレシピ