【最短簡単!】冷凍庫で速攻アイスコーヒー

しお☆shio
しお☆shio @cook_40588075

☕暑い日でもすぐ飲める!(30分-1時間で)ドリップコーヒーで作る、お手軽アイスコーヒーのレシピです!

☕何も分からずドリップコーヒー買ってアイスで飲もうとしたら、抽出時間6-8時間。。。待てない。
☕このやり方だと最短で16分の1の時間で、ドリップしたアイスコーヒーを楽しめます!

☕ちなみにデカフェで私は楽しみました😊

☕コーヒーのカスは、夏だと水気とって平たいお皿で外の日向に置くと1時間でカラカラに。
☕レンジで5-600wで2-3分温めるとカラカラに。
フライパンでも弱火で焦げないようにカラカラに出来ます。
☕玄関やトイレ、部屋の消臭や芳香剤に!

【最短簡単!】冷凍庫で速攻アイスコーヒー

☕暑い日でもすぐ飲める!(30分-1時間で)ドリップコーヒーで作る、お手軽アイスコーヒーのレシピです!

☕何も分からずドリップコーヒー買ってアイスで飲もうとしたら、抽出時間6-8時間。。。待てない。
☕このやり方だと最短で16分の1の時間で、ドリップしたアイスコーヒーを楽しめます!

☕ちなみにデカフェで私は楽しみました😊

☕コーヒーのカスは、夏だと水気とって平たいお皿で外の日向に置くと1時間でカラカラに。
☕レンジで5-600wで2-3分温めるとカラカラに。
フライパンでも弱火で焦げないようにカラカラに出来ます。
☕玄関やトイレ、部屋の消臭や芳香剤に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好みのドリップコーヒー粉 10-12g
  2. お湯 170-180cc(説明に従ってください)
  3. 保冷剤(小)または氷 保冷剤5つまたは、製氷トレー1枚分
  4. 小鍋(1.5l)や丼(マグカップと氷が入るくらいの大きさ) 1つ
  5. 1リットルほど(氷を入れた時点でカップ半分が埋まるほど)
  6. ジップロックMサイズ 1枚
  7. 200ccほどのマグカップ 1つ

作り方

  1. 1

    カップにドリップコーヒーをセット。

  2. 2

    普段通り、お好みのドリップコーヒー粉で、少し濃いめにお湯を注ぎドリップ。

  3. 3

    粗熱を取る。
    淹れたての熱いコーヒーが入ったマグカップを(2)の小鍋に入れ、約10分間浸して粗熱を取る。

  4. 4

    コーヒーをジップロックに入れ、平たく伸ばす。
    ジップロックに入れたコーヒーを、冷凍庫の平らな場所に置き1時間ほど冷凍。

  5. 5

    お好みの冷え具合になったら、ジップロックから取り出してグラスに注ぎ、お楽しみください。

  6. 6

    1時間だとシャリシャリ!流水で溶かしながらお好みで!

コツ・ポイント

ポイント
〇濃いめに淹れる: 冷凍しても味が薄まりにくいように、少し濃いめにドリップするのがおすすめ。
〇薄く伸ばす: ジップロックの中で薄く平らに伸ばすことで、早く冷凍できる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しお☆shio
しお☆shio @cook_40588075
に公開
右手におたま。左手にスプーン。
もっと読む

似たレシピ