作り方
- 1
しょうがは千切りに
- 2
にんじんはささがきに
スライサーでもかんたん - 3
キノコはお好みで
しめじえのきぶなしめじしいたけまいたけ小房に、一口大に分ける - 4
にんじんしょうがも入れる
調味料を入れて中火にかける - 5
きのこから水分が出る
- 6
汁がなくなるまでましっかり炒りつける
- 7
600g出来上がる
- 8
ご飯120g
- 9
きのこは60g
- 10
しっかり混ぜる
コツ・ポイント
味どうらくの里は少し甘め。他の麺つゆでも。麺つゆなければ、醤油、みりん、だし汁で!
似たレシピ
-
-
作り置きに!かやくご飯(混ぜご飯)の素 作り置きに!かやくご飯(混ぜご飯)の素
かやくご飯(混ぜご飯)の素を甘辛く煮てストックして置くと便利です♪ご飯に混ぜて、朝ごはん、おにぎりやお弁当に! ☆陽翔のばあば☆ -
-
カンタン♪きのこたっぷり混ぜご飯♪ カンタン♪きのこたっぷり混ぜご飯♪
これさえ常備しておけば、いつでも美味しい混ぜご飯が食べられます(*^-^*)忙しい時やおかずが足りない時のお助けレシピ♪ルナちゃん♪
-
-
-
おかわり続出!甘辛キノコと生姜の混ぜご飯 おかわり続出!甘辛キノコと生姜の混ぜご飯
きのこの甘辛煮を常備しておけば、いつでも簡単においしい混ぜご飯ができます☆生姜とキノコの風味がたまりません。 うちゅう食堂 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24121463