豚のみそ漬け手巻き

京都府
京都府 @kyotopref

料理家 小平泰子さん考案。京都の伝統食である「白みそ」を使った、ごはんがすすむレシピです。
★できるから始まる楽しい食育
https://www.pref.kyoto.jp/shokuiku/shinpojiumu.html

豚のみそ漬け手巻き

料理家 小平泰子さん考案。京都の伝統食である「白みそ」を使った、ごはんがすすむレシピです。
★できるから始まる楽しい食育
https://www.pref.kyoto.jp/shokuiku/shinpojiumu.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. ズッキーニ(旬の野菜をお好みで) 1/2本
  3. 白みそ 30g
  4. みりん 小さじ1
  5. うすくちしょうゆ 小さじ2
  6. にんにく 1かけ
  7. ごま 小さじ2
  8. 手巻き用の野菜(レタス、ラディッシュなど)

作り方

  1. 1

    ズッキーニを3cm幅の棒切りに切る。

  2. 2

    ボウルに白みそ、うすくちしょうゆ、みりんを入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    2のボウルに、豚こま切れ肉とズッキーニを入れてよく馴染ませ、20~30分漬け込む。

  4. 4

    フライパンにごま油とつぶしたニンニクを入れて温め、香りが立ったら3を入れ、弱火で火を通したら、こげ目が付くように焼く。

  5. 5

    レタスの上に、4をのせ、お好みの野菜(ラディッシュなど)、白ご飯を巻いて食べる。

コツ・ポイント

レシピのポイントやコツは動画で詳しくご紹介していますので、ぜひ、ご覧ください♪
レシピ動画URL▼
https://youtu.be/jTE7zCgEsfU

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ