失敗なし!レンジで完結★3色ゼリー
加熱はレンジ調理で、パパッとできるので、超簡単!
タッパー使用で、省スペースで冷やせる(笑)
作り置きしたい、絶品デザート!
作り方
- 1
〈コーヒーゼリー〉タッパーに●を入れてよく混ぜる。
- 2
レンジ600W、1分加熱。その後、よく混ぜ、ゼラチンを溶かす。
- 3
〈カフェオレゼリー〉タッパーに◉を入れてよく混ぜる。
- 4
レンジ600W、1分加熱。その後、よく混ぜ、ゼラチンを溶かす。
- 5
〈ミルクゼリー〉タッパーに◯を入れてよく混ぜる。
- 6
レンジ600W、1分加熱。その後、よく混ぜ、ゼラチンを溶かす。
- 7
3種のゼリー液の粗熱が取れたら、蓋をして、冷蔵庫で冷やす。(30分以上が目安)
- 8
〈練乳〉少し大きめな耐熱ボウルに、▲を入れてたよく混ぜ、レンジ600W 1分半加熱。
- 9
一度取り出し、よく混ぜて、再び、レンジ600W、1分半加熱し、よく混ぜ、粗熱がとれたら冷やしておく。
- 10
冷やしておいたゼリー3種を、フォーク等で、クラッシュさせる。
- 11
お好みで、層になるように盛り付け、召し上がる際、お好みの量の練乳をかけ、甘味を調整する。
- 12
【オススメpoint!】
※タッパーで作ることで、蓋ができ、3種のゼリーを縦に詰めて便利です!
コツ・ポイント
【注意事項】
✔︎ゼリー3種を作る際に使うタッパーは、レンジ調理で耐えられるモノをご使用ください。
✔︎練乳を作る際の耐熱ボウルは、小さ過ぎるモノを選ばず、少しゆとりのあるサイズをご使用ください。
✔︎練乳は味付け用で、緩めに仕上がります。
似たレシピ
-
ミルクとコーヒー♡ひんやりゼリー♬ ミルクとコーヒー♡ひんやりゼリー♬
ミルクゼリーの中に固めの無糖のコーヒーゼリーを入れました。甘さ控えめでさっぱり頂けます♬お子様にはお砂糖を加えても。 jenis -
-
-
抹茶練乳がクセになる★2色の寒天ゼリー 抹茶練乳がクセになる★2色の寒天ゼリー
ほろ苦⁈いや絶妙な甘みの抹茶練乳が、アクセント!絶品、デザートに仕上がってます!作り置きできるおやつなので、是非、お試しください。 gonta* -
レンジと冷凍庫で簡単!ゼリーケーキ レンジと冷凍庫で簡単!ゼリーケーキ
レンジで溶かして冷やして…重ねて…冷やして…。デザインもお好きに楽しんで下さい。味はあっさりすっきり、食後のデザートに。 ねむねむごりちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24130658