作り方
- 1
男爵はしっかりと水洗いをし(皮ごと使うので)、8等分し、岩塩を振り、レンチンを3分。
- 2
玉ねぎは串切りしておく。
- 3
キャベツは軽く水洗いをし、手で適当な大きさにちぎっておく。
- 4
豚バラベーコン(ブロック)は1cm厚程度に切っておく。
- 5
スキレットを熱し、オイルは引かずに豚バラベーコンを投入。しばらく乾煎りする。これはいったん引き上げる。
- 6
スキレットにEXVオリーブオイルを入れ、しばらくして粗挽き唐辛子・おろしにんにく・ナンプラーを加え、まず男爵を投入。
- 7
次に玉ねぎも加え、しっかりと炒める。
- 8
豚バラベーコンを戻し、全体を良くかき混ぜる。
- 9
最後にキャベツを加え、全体を良くかき混ぜ、しばらく置いて完成。
コツ・ポイント
キャベツは軽く炒める程度で。
似たレシピ
-
-
-
豚バラ・九条ネギ・北あかりアヒージョ炒め 豚バラ・九条ネギ・北あかりアヒージョ炒め
久しぶりに豚バラ肉を使ってのレシピ。九条ネギと北あかりと合わせて、アヒージョ炒めに。シンプルだけど、良いタパスになるね。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
簡単なキャベツのアヒージョ炒め焼きうどん 簡単なキャベツのアヒージョ炒め焼きうどん
キャベツをアヒージョ炒めにして、そこにうどんを加えた、ごくシンプルな焼きうどん。でも、なかなか美味しかったよ。 Aranjuez5 -
豚ロース・テキとオニオンのアヒージョ炒め 豚ロース・テキとオニオンのアヒージョ炒め
今夜のタパスはヘビーなものを。それも久しぶりにお肉ね。豚ロース・ステーキとオニオンのアヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
新玉&春キャベツのアヒージョ炒め 新玉&春キャベツのアヒージョ炒め
手持ちの野菜でアヒージョ炒めをと、新玉&春キャベツ、そして九条ネギも用意したのだけど、新玉と春キャベツで満杯に。 Aranjuez5 -
豚ロース+にんにくの芽のアヒージョ炒め 豚ロース+にんにくの芽のアヒージョ炒め
ニトスキを使っての一口タパス・シリーズの1品。豚ロース厚切り肉をサイコロステーキ状にして、にんにくの芽とアヒージョ炒めに Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24142330