ごまだれでやみつき!大葉なす
ごまたっぷりのやみつきダレで食欲が進む副菜レシピです。 野菜が取れるので、夏バテ気味のときにもおすすめです!
作り方
- 1
保存容器に調味液の材料をすべて入れ、混ぜ合わせておく。
- 2
なすはヘタをとり、縦に1㎝幅の薄切りに、大葉は軸を切り落としておく。
- 3
フライパンにごま油を引き、2のなすを並べ、両面に焼き色がつくまでこんがりと焼く。
- 4
なすに焼き色がついたら、3のなすと大葉を1の調味液につける。
- 5
粗熱が取れたら、冷蔵庫で30分程度寝かせる。
器に盛り付け、仕上げに白いりごまを振って完成! - 6
今回使用した商品はこちら!
- 7
【直火焙煎いり胡麻白60g】
ごまの風味を最大限に引き出す鉄釜直火焙煎で香ばしく煎り上げました。 - 8
【直火焙煎すり胡麻白55g】
鉄釜直火焙煎の香ばしい白ごまを粗ずりで仕上げました。
似たレシピ
-
-
-
-
さっぱり!やみつき!麻薬大葉なす さっぱり!やみつき!麻薬大葉なす
「麻薬」人気検索でトップ10入☆なすと大葉をさっぱりピリ辛なタレに漬けました。夏でもさっぱりと食べられるやみつきな一品。 クッキングセサミ -
-
【簡単副菜】焼きナスの中華南蛮漬け 【簡単副菜】焼きナスの中華南蛮漬け
ナスだけで出来る簡単副菜♪サッパリ南蛮酢ダレで食欲がない日におすすめ☆とろとろナスにしょうがとゴマの風味が最高です。 きりみてゃん -
-
超楽うま!トマトのゴマだれナムル 超楽うま!トマトのゴマだれナムル
旬のトマトをゴマたっぷりの簡単だれで和えた一品*コクうまで後味さっぱりです♩*。5分で作れちゃう楽うまレシピ* こはるスマイルごはん -
-
-
大葉たっぷりで【茄子の大葉醤油浸し】 大葉たっぷりで【茄子の大葉醤油浸し】
揚げ茄子とたっぷりの大葉に、甘味のある醤油だれを絡めました。おつまみにも、ご飯のおかずにもピッタリです。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24153995