スポンジケーキ(25cm)

tenko523
tenko523 @cook_40429265

別立てのスポンジケーキは、共立てのスポンジケーキよりも気泡がも大きく、シフォンケーキの親戚のような感じです。卵白が泡立ちやすいので、弱めのミキサーでも作れるのが特徴です。きめ細かいスポンジケーキがお好みの方は、共立てのレシピも載せてありますのでオススメです。

スポンジケーキ(25cm)

別立てのスポンジケーキは、共立てのスポンジケーキよりも気泡がも大きく、シフォンケーキの親戚のような感じです。卵白が泡立ちやすいので、弱めのミキサーでも作れるのが特徴です。きめ細かいスポンジケーキがお好みの方は、共立てのレシピも載せてありますのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6個
  2. 砂糖 130g
  3. 薄力粉 200g
  4. 牛乳 50g
  5. バター 50g

作り方

  1. 1

    牛乳とバターを合わせて溶かし、冷ましておく。(電子レンジなら600wで数十秒)

  2. 2

    卵白を泡立て、ふわっとなったら砂糖を加え、ツノが立つまで泡立てる。

  3. 3

    卵黄を加え、混ぜる。

  4. 4

    薄力粉をふるい、3回に分けてヘラで切るように混ぜる。

  5. 5

    ヘラひとすくいの生地を牛乳とバターの容器に加え、よく馴染むまで混ぜる。

  6. 6

    手早く⑤を全体に混ぜる。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで、50分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tenko523
tenko523 @cook_40429265
に公開
子どもがもうすぐ一人暮らしを始めるので、レシピを伝えられるように少しずつ共有して行こうと思い、2024年に始めました。「自分と家族のメモ代わりに」と思っていたのに、フォローをして下さっている方や、つくれぽを投稿して下さった方々がいて驚きました。ありがとうございます。お菓子類のレシピは、なるべく砂糖を少なめにしています。少なすぎても美味しくないので、「ちょうど優しく甘く美味しい」加減を目指しています。
もっと読む

似たレシピ