作り方
- 1
お米は、餅米と合わせて研いでおく
- 2
さつま芋は、良く洗い食べやすいサイズ
さいの目カットします。
汚れや傷カットします。
水に、30分くらいつけます。 - 3
炊飯器に、米、さつま芋塩、白だし入れます。
2合線まで水入れます。
通常炊飯します。 - 4
お好みで、胡麻塩ふり掛けます。
- 5
我が家は、staub鍋で炊きました。
鍋炊飯は、白だしと水合わせて、400ccです。 - 6
鍋炊飯レシピ
ID:22599007
炊き方とか参考にしてね。
コツ・ポイント
少し餅米入れて炊くともちりして美味しいです。さつま芋は、傷や汚れカットしてね。
似たレシピ
-
-
-
さつまいもと舞茸の炊き込みごはん さつまいもと舞茸の炊き込みごはん
秋の味覚、さつまいもときのこを使った炊き込みごはんです♬白だしで味が決まります♡ほくほくなさつま芋と舞茸の旨味たっぷり♡ sachi825 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24205586