スープジャー弁当☆春雨スープ&おにぎり

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

お弁当生活を続けて、もう何年目でしょうか…数年前、職場のとってもお料理上手さんに、「お弁当は、スープジャーに入れて持たせていたよ」と教えてもらいました
冷たいお弁当より温かいものを好むお子さんのために、ほぼ毎日作っていたそう
簡単でいいと…
それから、冬はスープジャーに汁物や、大きめサイズを買って、丼を入れたり、夏は冷え冷えの麺類を入れました
おにぎり弁当の時、スープジャーが大活躍です♪
予め、容器や蓋を熱湯で温める手間はありますが、慣れてしまえば楽勝です!
保温性のあるカバーをするのもオススメ

春雨スープは肉も入っていてボリュームあり、おにぎりと一緒に持たせると、とっても評判が良いです♡
ID:21678381も人気のスープです

スープジャー弁当☆春雨スープ&おにぎり

お弁当生活を続けて、もう何年目でしょうか…数年前、職場のとってもお料理上手さんに、「お弁当は、スープジャーに入れて持たせていたよ」と教えてもらいました
冷たいお弁当より温かいものを好むお子さんのために、ほぼ毎日作っていたそう
簡単でいいと…
それから、冬はスープジャーに汁物や、大きめサイズを買って、丼を入れたり、夏は冷え冷えの麺類を入れました
おにぎり弁当の時、スープジャーが大活躍です♪
予め、容器や蓋を熱湯で温める手間はありますが、慣れてしまえば楽勝です!
保温性のあるカバーをするのもオススメ

春雨スープは肉も入っていてボリュームあり、おにぎりと一緒に持たせると、とっても評判が良いです♡
ID:21678381も人気のスープです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(ジャー2個)
  1. ひき肉 100g
  2. 500cc
  3. すりおろし生姜 2センチ
  4. 醤油 小さじ2
  5. 春雨 10g
  6. 長ネギ(小口切り) 少量
  7. 塩昆布 3g
  8. ※黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    スープジャーに熱湯を入れておく

    ※以外の材料を小鍋に入れ、沸騰させ灰汁をとる

    次に※を入れ、煮立たせる

  2. 2

    ジャーの湯を捨て、1を注いだらすぐに蓋を閉めて出来上がり♪
    ランチタイムには、春雨も食べ頃
    おにぎりと一緒に持たせました

コツ・ポイント

Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』       料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます       がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ