栄養満点◎さば缶とニラのみそ汁

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
さば缶を使って簡単♪
だしは不要なのに絶品みそ汁ができますよ。
たっぷりのニラにしょうがの香りがアクセント♡
さばの旨味も栄養もまるごと味わえます。
パパッとできるのに栄養たっぷりで
満足感もばっちりですよ♩
作り方
- 1
ニラは3~4cmに切。
白菜はざく切りにする。
しょうがは千切りにする。 - 2
鍋にさば水煮缶(汁ごと)、水、しょうがを入れて火にかけ、煮立ったら白菜を入れてひと煮する。
- 3
ニラを加えてひと煮立ちさせ、火を止めてみそを溶き入れる。
コツ・ポイント
・お使いのみそに合わせて、みその量は調整してください。
・さば水煮缶はいわし水煮缶で代用可能。
似たレシピ
-
-
-
だし要らず♩いわし缶と長ねぎのみそ汁 だし要らず♩いわし缶と長ねぎのみそ汁
いわし缶を使ってだし要らず!いわしの旨味も栄養もまるごと味わえるみそ汁です。しょうがの香りと仕上げの白ごまがアクセント♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
サバ缶の味噌汁~ダシいらずの満足魚汁~ サバ缶の味噌汁~ダシいらずの満足魚汁~
サバ漁が盛んな土地のサバ缶工場の方がTVで紹介してた味噌汁。簡単ダシいらず!サバ缶安いしボリュームあって朝も楽々満足♪ yukacoconuts -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24215757