作り方
- 1
レンジで600wチンしたバターにグラニュー糖を加え混ぜる
- 2
1にバニラエッセンスと卵を加えて混ぜる
- 3
2にココアパウダー、薄力粉、ベーキングパウダーを振るい入れ、ヘラで切るようにして混ぜる
(よく混ぜないと粉っぽくなるよ) - 4
ひとまとまりになったら、ラップに包んで1時間冷蔵庫で冷やす
- 5
好きな大きさに丸めて180℃に予熱したオーブンで30分焼く(小さすぎると潰れちゃうよ)
- 6
焼けたら熱いうちに真ん中に窪みを作る
(潰れやすいから優しく!) - 7
粗熱を取ってる間にガナッシュ作り
- 8
チョコをバキバキにして生クリームを加え600w30秒チンしてよく混ぜる
- 9
8を粗熱をとった6のくぼみに流し込む
- 10
冷蔵庫で固まるまで冷やしたら完成
コツ・ポイント
分量フル無視してやったので結構入れたりしたところもあるかもしれないので、ココアパウダーや薄力粉などは必要に応じて分量より多く加えたりしてください。 余ったガナッシュはそのまま冷蔵庫で固めると生チョコにもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
チョコガナッシュサンドクッキー チョコガナッシュサンドクッキー
かためのざっくりクッキーにガナッシュがぴったり。プレゼント用によく作るクッキーです。2017.2.14話題入り有難う。 **SHOKO** -
-
-
♡♡チョコとクルミのサクサククッキー♡♡ ♡♡チョコとクルミのサクサククッキー♡♡
お気に入りの組み合わせ♡チョコとクルミ。ついついつまみ食い~o(=¬ε¬=)o(笑)下準備さえしちゃえば、すぐに作れるので一度で2種類作っちゃいましょ♪♪ 麻由ちゃん -
-
-
-
塩キャラメルガナッシュサンドクッキー 塩キャラメルガナッシュサンドクッキー
Les sens cielさんのYou Tube動画を参考にして2色の塩キャラメルガナッシュサンドクッキーを作りました cremson -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24243942