ガナッシュサンドクッキー

ガナッシュチョコを挟んだクッキーです。手土産などにどうぞ。
このレシピの生い立ち
職場の人や友チョコ用に作りました。
コーンスターチを使うのでサクサクと軽い食感になります^^
生地にココアや抹茶を加える場合は、5gで。その分、薄力粉を5g減らしてください。
ガナッシュサンドクッキー
ガナッシュチョコを挟んだクッキーです。手土産などにどうぞ。
このレシピの生い立ち
職場の人や友チョコ用に作りました。
コーンスターチを使うのでサクサクと軽い食感になります^^
生地にココアや抹茶を加える場合は、5gで。その分、薄力粉を5g減らしてください。
作り方
- 1
【クッキー作り】
バターをボウルに入れグラニュー糖を2~3回に分けて加えながら白っぽくなるまで練ります。 - 2
1にほぐした卵黄を加え、クリーム状になるまで混ぜます。
しっかり混ざったらバニラエッセンスを加えて混ぜます。 - 3
2に粉類をふるい入れ、練らないように混ぜ合わせます。
- 4
粉っぽさがなくなり、そぼろ状になったら手でまとめ、2分割したらラップで包んで冷蔵庫で休ませます。(1時間~1時間半)
- 5
打ち粉をした台で休ませた生地を5mm厚に伸ばして型抜きします。(生地がべたつく場合は冷蔵庫で冷やしつつ作業してください)
- 6
170℃に予熱したオーブンで15~20分焼きます。
焼けたら網の上などに乗せて冷まします。 - 7
【ガナッシュクリームを作る】
クッキーを冷ましている間にガナッシュクリームを作ります。
まずはチョコレートを刻みます。 - 8
チョコレートを湯煎にかけて溶かします。
その間に鍋に生クリームを入れ、沸騰寸前まで温めます。 - 9
7のボウルに温めた生クリームを少しずつ加え、混ぜ合わせます。
- 10
全体がまんべんなく混ざったら、冷水をあてて冷やします。※急激に冷やしすぎると分離するので、普通の水でOKです。
- 11
【仕上げ】
クッキーの上にガナッシュクリームを乗せ、もう一枚でサンドします。※欲張りすぎるとはみ出します(笑) - 12
サンドしたクッキーはタッパーなどの密閉容器に入れて冷蔵庫で冷やします。
コツ・ポイント
バレンタインだったのでハート型を使いましたが、直径4~5cmの型なら何でもいけると思います!
クッキー生地は、基本的にアイスボックスクッキーの要領です。ガナッシュが余ったらタッパーなどで固めてココアをまぶせば生チョコ風になります。
似たレシピ
-
チョコガナッシュサンドクッキー チョコガナッシュサンドクッキー
かためのざっくりクッキーにガナッシュがぴったり。プレゼント用によく作るクッキーです。2017.2.14話題入り有難う。 **SHOKO** -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ