そば粉のキムチチヂミ

gingamom
gingamom @cook_40043444

ルチンの宝庫「そば粉」を使ったチヂミです。
玉ねぎ、人参、ニラがたくさん入った野菜たくさんチヂミ。白菜キムチでコクと旨みを+しました。卵は使わなくてももっちり、カリッと大満足な一品。
酢醤油たれでどうぞ。

そば粉のキムチチヂミ

ルチンの宝庫「そば粉」を使ったチヂミです。
玉ねぎ、人参、ニラがたくさん入った野菜たくさんチヂミ。白菜キムチでコクと旨みを+しました。卵は使わなくてももっちり、カリッと大満足な一品。
酢醤油たれでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径23cm大きさ1枚分
  1. そば粉 60g
  2. (または出汁) 150cc
  3. 塩麹(または塩) 小匙1/2(ひとつまみ)〜
  4. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  5. 人参 20g
  6. 白菜キムチ 60g
  7. ニラ 40g(約4本分
  8. ごま 小匙2~
  9. ればトッピングに糸唐辛子 適量
  10. ◆酢醤油たれ
  11. ◆酢醤油たれ〜作りやすい分量
  12. 〇醤油 大匙1
  13. 〇米酢 大匙1/2
  14. レモン搾り汁 小匙1
  15. 〇粉唐辛子 ひとつまみ
  16. 〇擂り胡麻(または刻んだ松の実) 大匙1/2

作り方

  1. 1

    ◆酢醤油たれ~作りやすい分量を作る。
    ○印の材料を順番に加えて混ぜておく。

  2. 2

    ボウルにそば粉と水(または出汁)、塩麴か塩を入れて、泡立て器でしっかり混ぜ、しばらく(時間があれば2時間)置いておく。

  3. 3

    玉ねぎは縦3㎜薄切り、人参も玉ねぎの長さの千切り、ニラも同じ長さに切る。
    *ニラは茎の太いところは縦半分に切る。

  4. 4

    白菜キムチは1.5㎝幅ぐらいに刻み、❷のボウルに➌といっしょに加えてさっくりと混ぜる。

  5. 5

    テフロン樹脂加工のフライパンにごま油を敷き、➍の具を全体にバランスよく広げ、次に生地を全体に流し入れて弱めの中火で焼く。

  6. 6

    ❺を返し、弱火でじっくりと焼いて火を通す。

  7. 7

    チヂミがほぼ焼けたらまた返し、ごま油(材料外)を表面に少し垂らし、返して、火を強めてこんがりと最後の仕上げでさっと焼く。

  8. 8

    ❼を食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。
    あればトッピングに糸唐辛子を飾る。酢醤油たれを添えて供す。

  9. 9

    *酢醤油たれをかけて、いただきま~す。

  10. 10

    *素朴なチヂミのレシピです。
    同じようにコチュジャンで味付けをして、粉をそば粉に代えて作ることもできます。

  11. 11

    *おもてなしになるジョン(煎)です。小麦粉をそば粉に代えて作れます。

  12. 12

    *noteに記事掲載
    https://note.com/gingamom_cooking/n/nd90ff2b4e199

コツ・ポイント

そば粉チヂミの割合は そば粉 1 : 水 5 にしています。
キムチを加えたほうが旨味が加わります。
水の代わりに出汁(いりこ出汁、混合削り節出汁)を使うと旨みが加わりますがお好みでどうぞ。
酢醤油たれは必ず添えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ