【 にんにく醤油焼きおにぎり明太マヨ 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

にんにくの香り、だし醤油の旨味が美味しい焼きおにぎりに明太マヨネーズをかけました。たこ焼き器で小さな焼きおにぎりを作って、ちょっとしたパーティにも。

【 にんにく醤油焼きおにぎり明太マヨ 〗

にんにくの香り、だし醤油の旨味が美味しい焼きおにぎりに明太マヨネーズをかけました。たこ焼き器で小さな焼きおにぎりを作って、ちょっとしたパーティにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 温かいご飯 450g
  2. にんにく 35g
  3. 日清オイリオ キャノーラ油 45g
  4. CO-OP だししょうゆ 小さじ3
  5. GABAN ホワイトペッパー 適量
  6. シュレッドチーズ 60g
  7. 辛子明太子 20g
  8. マヨネーズ 30g
  9. 味付け海苔 2枚

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにする。スキレットにオイル、みじん切りにしたにんにくを入れて、中弱火にかける。

  2. 2

    たまにゆすって混ぜながら火を入れる。にんにくが色付いたら火を止める。

  3. 3

    温かいご飯を皿に入れて、カリカリのにんにく、だし醤油、ホワイトペッパーをかけてまんべんなく混ぜ合わせる。

  4. 4

    たこ焼き器ににんにくオイルを1カ所に付き、小さじ1/5程度入れる。混ぜ合わせたにんにく醤油飯を均等に入れる。

  5. 5

    たこ焼き器の火加減を中弱火ぐらいにして、チリチリと音がし出したら、ひっくり返す。シュレッドチーズをかけてふたをする。

  6. 6

    辛子明太子とマヨネーズを混ぜ合わせる。チーズが溶けたら、明太マヨネーズを乗せて、味付け海苔をちぎって乗せたら出来上がり♪

  7. 7

コツ・ポイント

24個で作ったけど、16個から20個ぐらいがいいかも。工程7に乗せた画像は12個で作った時のもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ