作り方
- 1
白菜をざく切りにする
火が通るとくたっとするからこのぐらいのざく切りでOKです。 - 2
時短になるのと漬け込む時漬け込みやすくなるから切った白菜を少しレンチンする(2回に分けて780wで40秒ぐらい)
- 3
豚肉と白菜を袋に入れて
★の調味料を全部入れる
今回キムチの汁が少なめだったので
キムチの身も少し入れました。 - 4
30分から1時間漬けてから
油を敷いたフライパンで炒める
汁も多くて焦げないし、ささっと炒めたかったので強火で! - 5
豚肉に火が通ったら仕上げに1番下のごま油をさーっとかけて完成
コツ・ポイント
お好みでチーズを入れても美味しいです。
キムチの汁がなければ身でもOKです。
普通の豚丼を作る時はキムチの汁なしで
醤油みりん酒を大さじ1〜、砂糖を小さじ2〜で作れます。
このタレに顆粒出汁や水を加えると
タレカツのタレっぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
給食の「豚キムチ」♡野菜炒め風で辛くない 給食の「豚キムチ」♡野菜炒め風で辛くない
居酒屋の豚キムチとは全然違う、給食の豚キムチ♡野菜炒めキムチで味付け!といったらわかりやすいかも知れません。 ゆーこ❤︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24289913