余ったキャベツで作る♪和風ツナマヨサラダ

横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
材料がキャベツと乾物だけなので、あと1品副菜がほしいときにパパっと作れます。
このレシピの生い立ち
和風メニューのときでも子どもたちの好きなツナマヨ味のサラダが出せたらいいなと思ってレシピにしました。(港南センター、令和6年度港南センター給食試食会)
作り方
- 1
キャベツを食べやすい大きさに切って、耐熱容器に入れ、500Wの電子レンジで5分加熱する。
- 2
①がしんなりしたら、キャベツから出た水分を捨てる。※やけど注意
- 3
残りの具材を入れて混ぜる。
- 4
粗熱を取ってから15分程冷蔵庫で冷やして完成。
コツ・ポイント
袋で売っている千切りキャベツを使うと簡単で、柔らかくなりやすいです。ツナは調味料をよく吸うので、調味料は少な目でOKです。(エネルギー45kcal、たんぱく質2.0g、塩分0.2g)
似たレシピ
-
-
余り物キャベツで!ツナマヨキャベツサラダ 余り物キャベツで!ツナマヨキャベツサラダ
残り物のキャベツとツナ缶など簡単な材料でできるサラダです、1品足したいときにどうぞ!(2018/10 材料調整しました) ぴよひ子@ぴよこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24297178