とろ〜り🐾大葉チーズのミルフィーユカツ
バッター液のおかげで面倒な衣づけが不要♪
サクサク&ジューシーなミルフィーユカツ、中濃ソースをかけてどうぞ♪
作り方
- 1
ボウルに★を入れ、ダマがなくなるまで混ぜておく。
※バッター液はこれで完成 - 2
大葉とチーズは半分に切る。
チーズは更に半分に折り、正方形にしておく。 - 3
豚肉を広げ、手前にに大葉→チーズの順番にかさねる。
- 4
大葉とチーズを包むように正方形に折り畳んだら、塩こしょうを振る。
※チーズが溢れないように両端を指で摘んで閉じておく - 5
④を①のバッター液につけ、パン粉をまぶす。
170度の油できつね色になるまで揚げたら出来あがり。
コツ・ポイント
・チーズはチェダーチーズを使うと、切った時の断面も綺麗です♪
似たレシピ
-
-
-
-
★大葉+梅肉+チーズのミルフィーユカツ★ ★大葉+梅肉+チーズのミルフィーユカツ★
今までの梅、大葉のミルフィーユカツにチーズをプラス。薄切り肉を重ねているので柔らかくてジューシー♪好みのタレで味変もOK チャコの母ちゃん -
-
大葉とチーズのやわらかミルフィーユカツ 大葉とチーズのやわらかミルフィーユカツ
卵、小麦粉なしで少ない油で揚げ焼きで簡単に。薄切り肉で子供でも食べやすいです。ソースなしでそのままで美味しいです。虹空ゆちゃ
-
-
-
簡単☆大葉とチーズの一口ミルフィーユカツ 簡単☆大葉とチーズの一口ミルフィーユカツ
大葉とチーズを豚肉でくるくる巻いたボリューミーでサックサクな一口カツです☆フライパンで簡単!後片付けも楽チン♪ ★おぺこやん★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24324749