参鶏湯

ひろさん
ひろさん @cook_111377863

材料入れて圧力鍋で20分加熱し塩麹で味付けするだけなのに豪華な1品

参鶏湯

材料入れて圧力鍋で20分加熱し塩麹で味付けするだけなのに豪華な1品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付き鶏もも肉 2本
  2. A ) 600
  3. A) もち米 70g
  4. A) ニンニク 2片
  5. A) 生姜 15g
  6. A ) クコの実 5g
  7. A) ナツメ 2g
  8. A ) 松の実 2g
  9. A ) 長ネギ(青い部 分) 適量
  10. 塩麹 大さじ2分の1
  11. 長ネギ(盛り付け用 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
    ニンニクは包丁で潰しておきます
    生姜は皮付きのままスライスします。

  2. 2

    圧力鍋に(A)を入れ圧が掛かるまで強火

  3. 3

    圧が掛かったら中火強で15分煮て火を止め、圧が下がるまで そのまま放置する。

  4. 4

    圧が下がったら、塩麹大さじ2分の1入れる。
    味はお好みで調整して下さい。

    盛り付けし刻んだ長ネギをのせて出来上がりです

コツ・ポイント

ナツメ、松の実は無くても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろさん
ひろさん @cook_111377863
に公開

似たレシピ