鶏手羽元で作る参鶏湯

つぶっち
つぶっち @cook_112675373

圧力鍋で時短調理!
簡単でからだに優しい
疲れ解消メニュー

鶏手羽元で作る参鶏湯

圧力鍋で時短調理!
簡単でからだに優しい
疲れ解消メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 餅米(軽く洗う) 50g
  3. 長ねぎ 1本
  4. 生姜 1片
  5. にんにく 1片
  6. ナツメ、クコの実(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    手羽元の水分を拭く。

  2. 2

    長ねぎは青い部分を切り(後で使う)、白い部分は薄くスライスする(飾り付け用)

  3. 3

    生姜は薄くスライス、にんにくは潰しておく。

  4. 4

    手羽元を圧力鍋へ入れ、浸る位の水と酒大さじ1(材料外)を入れる。

  5. 5

    ④に餅米、長ねぎの青い部分、生姜、にんにく、ナツメ、クコの実も入れる。

  6. 6

    蓋をして火にかけ、沸騰して圧力がかかったら弱火で1分。火からおろし、ピンが下がるのを待つ。

  7. 7

    フタを開け、塩ひとつまみ(材料外)で味付け。

  8. 8

    皿に盛り付け、長ねぎスライスをのせ、好みでコショウを振る。

コツ・ポイント

今回は活力鍋を使用。
赤いオモリで1分。お肉がホロホロになります。
ご家庭でも簡単に参鶏湯ができます!
お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つぶっち
つぶっち @cook_112675373
に公開

似たレシピ