北陸風おでん

ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307

BBQの差し入れ用に作ったおでんのレシピ覚え書きです(^^)

北陸風おでん

BBQの差し入れ用に作ったおでんのレシピ覚え書きです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根
  2. タコ
  3. 好きなおでんの具
  4. 顆粒だし
  5. 白えびつゆ

作り方

  1. 1

    大根は輪切りにして下茹でする。(レンチンすると簡単です!)

  2. 2

    タコを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    お湯を沸かし、顆粒だしを入れる(昆布だしを使うのが北陸風です)

  4. 4

    大根を入れ、10分経ったらタコを入れる。

  5. 5

    30分経ったらその他のおでんの具(野菜天がおすすめ)を入れる。

  6. 6

    味を見て、足りなければみりん、塩(分量外)等で調整する。

  7. 7

    10~20分煮て、火を止めて冷ます。

  8. 8

    北陸応援!
    白えびつゆを使うと、手軽に美味しいおでんが出来ます!

  9. 9

    出来れば一晩置いてから、また火を入れるとタコが柔らかくなります!

コツ・ポイント

氷見に行った時頂いた、タコを使った料理が美味しくて...!富山のアンテナショップで買った白えびつゆも使い、美味しいおでんが出来ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307
に公開
心理カウンセラー/食と健康アドバイザー/薬膳アドバイザー自らの特性を克服すべく食生活を改善した経験から、「心・体・食事は三位一体」をキーワードに、食生活から見た心と身体についての講義や講演、対人関係・依存・うつ・発達障害などの個別カウンセリングを行っています。https://www.instagram.com/ryo_runes/https://note.com/ryo_runes
もっと読む

似たレシピ